Xbox担当のフィル・スペンサーは、『ヘルダイバーズ2』とそのPlayStation独占について嘆く。「でも、…

  • abmhh
  • 0 comments
Xbox担当のフィル・スペンサーは、『ヘルダイバーズ2』とそのPlayStation独占について嘆く。「でも、…
ヘルダイバーズ2のゲームプレイ
(画像提供:PlayStation Studios)

知っておくべきこと

  • マイクロソフトは進化する Xbox ビジネスについて議論するために一連のインタビューを実施した。 
  • マイクロソフトは、その過去の作品群の一部を他の競合コンソール プラットフォームに移植する予定で、その中には Sea of​​ Thieves や Hi-Fi Rush が含まれると広く予想されている。 
  • マイクロソフトは、「スターフィールド」や「インディ・ジョーンズ」などのゲームが「現在のところ」Xboxを超えて普及する予定はないと述べたが、懐疑的な意見もある。 
  • いずれにせよ、インタビューの中で、Xbox の責任者であるフィル・スペンサーは、コンソール独占という考え方そのものを嘆き、その一例として『ヘルダイバーズ 2』を取り上げました。 

マイクロソフトは昨日、「Xbox Business Update」を発表しました。これは、Xbox幹部のフィル・スペンサー、サラ・ボンド、マット・ブーティがXboxエコシステムの将来について議論する短いポッドキャストです。その中でマイクロソフトは、一部のXboxコンソールゲームがPlayStation 5とNintendo Switchで発売されるという、広く噂されていた情報を確認しました。ゲームの正式名称はまだ発表されていませんが、少なくとも2つのタイトルが『Sea of​​ Thieves』と『Hi-Fi Rush』であることは確かで、『Grounded』と『Pentiment』についてはThe Vergeなどが報じています。マイクロソフトは、『Starfield』や『インディ・ジョーンズ』など、マルチプラットフォームでのパブリッシング契約が報じられていた他のゲームについては、現時点では予定されていないものの、「絶対にない」とは明言しませんでした。 

いずれにせよ、今回の騒動を受けて、ビデオゲームのプラットフォーム独占という話題が再び注目を集めています。私は、Xboxプラットフォームへの関心を高めるには、Microsoftが少なくともいくつかの目玉となる独占タイトルを必要としていると主張してきましたが、少なくとも今のところはMicrosoftも同意しているようです。しかし、彼らが同意しているのは哲学的な理由ではなく、偶発的な理由によるものと思われます。 

スティーブン・トティロの素晴らしいGameFileニュースレター(ぜひチェックしてください)との新しいインタビューで、Xboxリーダーのフィル・スペンサーは、ソニーが発売し、独立系スタジオのアローヘッドゲームズが開発した最近のPC / PS5の大ヒット作、ヘルダイバーズ2についてコメントしました。 

「『ヘルダイバーズ2』のような素晴らしいゲームを見ると、PCとPlayStationでリリースしたチームには敬意を表しますが、Xboxでリリースしないことで業界の誰の役に立つのか、私にはよく分かりません。どこかの誰かの役に立った、などと都合よく言い訳しようとするのは無理がありますね」とフィルは言う。しかし、Xboxが今でも同じことをしていることを認め、「…でも、分かります。コンソールゲームの世界では、ゲームをリリースして他のプラットフォームにリリースしないことで利益を得るという伝統があります。私たちも同じことをしているんです」

昨年、アクティビジョンとブリザードをめぐるFTC(連邦取引委員会)の公聴会で、マイクロソフトのCEO、サティア・ナデラ氏は、ゲームにおけるソフトウェアの独占的な世界に「全く興味がない」と述べ、同社が独占的なゲームを作る唯一の理由は「競合他社がそうしているから」だと指摘した。もちろん、Windows自体はオープンプラットフォームである。 

限定ゲーム: 誰の役に立つのか?

ヘルダイバーズ2

(画像提供:PlayStation Studios)

ヘルダイバーズ2の詳細

アローヘッド・ゲームズは、ソニーにとってPlayStation PC市場における過去最大の勝利をもたらした独立系スタジオです。この成功に見合うだけの魅力的なボーナスを獲得していることを期待したいところですが、もし『ヘルダイバーズ2』がXboxでも発売されていたら、アローヘッドとソニーはどれほどの収益を上げていただろうかと想像に難くありません。 

ヘルダイバーズ2は、HaloやGears of Warといったシリーズ作品の伝統から、長らく「シューティングゲーム機」と称されてきたXboxの売上に明らかに影響を与えるだろう。ヘルダイバーズ2単体でソニーのハードウェア販売に貢献していると想定するのは妥当だろうか?おそらくそうではないだろう。ソニー自身も投資家に対し、今年のPS5の売上は減少すると予想していると警告しているからだ。PlayStation本体の販売だけでは必ずしも利益を生み出せるわけではなく、利益を生み出すのはそれに加えるソフトウェア販売である。つまり、XboxとPlayStationが自社ゲームを他プラットフォームに移植しないことは、実質的に利益を逃しているだけでなく、マーケティング費用の効果も低下させているのだ。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

逆に言えば、「ヘルダイバーズ2」のようなゲームは単体ではコンソールの売り上げには繋がらないかもしれないが、PlayStationが「見逃せない」強力な独占タイトルをパッケージの一部として持つという、より広範なアイデンティティを確立することには貢献していると言えるだろう。Xboxは前四半期の投資家向け説明会でXbox本体のユーザー数が過去最高を記録したと報告しているが、PlayStationのユーザーベースがXboxよりもはるかに大きいことは周知の事実である。これは、少なくとも部分的には、ソニーがファンが望むものを提供することに肯定的なイメージを持っているからだろう。Xboxは10年以上も守勢に立たされ、追い上げに追われているように感じる。 

しかし実際、Xboxは「より小さい」コンソールサイズにもかかわらず、依然として記録的な収益とエンゲージメントを享受しています。これは、ハードウェアよりもはるかに高い利益率を誇るソフトウェアを、可能な限り多くのプラットフォームに展開するという同社のアプローチによるところが大きいでしょう。マイクロソフトは、自社のゲームを全てPlayStationやその他の競合コンソールプラットフォームに展開することに妥協していませんが、「最初の4本」は、いつかPlayStationで『Halo』がリリースされるという未来への布石となるかもしれません。スペンサー氏やその計算が示すように、『Helldivers 2』がXboxで実現可能であれば、『Halo』もPlayStationで実現可能でしょう。しかし、予算表はプラットフォームへの関心が急落する可能性を織り込んでいるのでしょうか?Xbox Game Passは、それだけで人々を惹きつけるのに十分な「独占タイトル」と言えるのでしょうか?すべてはまだ分かりません。 

でも、一つ確かなことは、民主主義のために『ヘルダイバーズ2』をプレイするべきだということです。 

ジェズ・コーデンはWindows Centralのエグゼクティブエディターで、Xboxとゲーム関連のニュースを中心に取り上げています。ジェズは、お茶を飲みながら、Microsoftエコシステムに関する独占ニュースや分析を発信することで知られています。Twitter(X)でフォローして、XB2ポッドキャストもお聴きください。その名の通り、Xboxに関するポッドキャストです!