マイクロソフトがWindows 11向けSpotifyとPhone Linkウィジェットを発表
マイクロソフトがWindows 11向けSpotifyとPhone Linkウィジェットを発表
(画像提供:Future)
Spotify と Phone Link ウィジェット(画像提供: Microsoft)

知っておくべきこと
- Windows 11 ビルド 25290 が Dev チャネルの Insider 向けに公開されました
- SpotifyとPhone Linkアプリ用の新しいウィジェットが含まれています
- 不完全なアカウント設定に関する新しいスタートメニューアラートもあります
Microsoftは、Windows 11ユーザー向けに2つの新しいウィジェットを発表しました。これらは、DevチャンネルのInsider向けに公開されたばかりの最新のWindows 11プレビュービルド25290でテスト可能です。この2つの新しいウィジェットはSpotifyとPhone Linkのもので、ユーザーはこれらを使用することで、最近再生した音楽や最近の電話の通知に素早くアクセスできます。
Windows 11ビルド25290をインストールし、SpotifyアプリとPhone Linkアプリの両方をMicrosoft Store経由でアップデートすることでアクセスできる新しいウィジェットに加えて、同社は、ユーザーのアカウント設定が不完全な場合にスタートに表示される新しいユーザーアカウントアラートも発表した。
こうしたアラートには、ローカルファイルのOneDriveクラウドバックアップの設定などが含まれており、スタート画面内のユーザーアカウントのプロフィール写真の上にバッジとして表示されます。以下は、Windows 11ビルド25290の変更ログ全文です。
Windows 11 ビルド 25290 の変更ログ:
- 先週、Messengerアプリ向けウィジェットのプレビュー版を公開しました。SpotifyとPhone Linkも現在、ウィジェットのプレビュー版を公開中です。お試しいただくには、Microsoft Storeのウィジェットコレクションにアクセスし、アプリを最新バージョンにアップデートしてください。その後、ウィジェットボードを開き、ボード右上の「+」ボタンをクリックしてウィジェットピッカーに移動し、ウィジェットをピン留めしてください。
- 10月のビルド25227で、スタートメニューに小さな変更を加え、一部のInsiderの皆様にユーザープロフィールに特定のアクションが必要なことを通知するバッジが表示されるようにしました。この最初の検討は11月に完了しました。本日より、スタートメニューのバッジ表示に関する新たな検討を開始し、Devチャネルの一部Insiderの皆様に2つの新しいバッジ表示をご案内します。これらのバッジ表示をご確認いただけましたら、ぜひご意見をお聞かせください。Devチャネルでは、フィードバックを得るために様々なコンセプトを試すことはよくあることですので、ご安心ください。
- ビルド 25281 の実行時に Arm64 デバイスがスリープ/休止状態から再開できず、OS ブート ロゴで停止してしまう問題を修正しました。
- 一部のInsiderにおいて、VPN接続経由でウェブサイトやその他のリソースにアクセスできない問題を修正しました。このフォーラム投稿に記載されている回避策をご利用の場合は、新しいビルドをインストール後、変更を元に戻してください。
- 最近の Dev Channel ビルドでブラウザーや特定の他のアプリを使用するときに一部の Insider がフリーズする問題を修正しました。
- 一部の Insider でタスクバーが読み込まれない原因となる可能性があった explorer.exe のクラッシュを修正しました。
- 検索ボックスをクリックすると時々ランダムに消えてしまう(タスクバーに空白が残る)問題を修正しました。
- 検索ボックスをクリックしたときにわずかに横に移動する問題を修正しました。
- タスク マネージャーの設定ページでテーマの変更が適用されると、プロセス ページのデータ コンテンツ領域が 1 回点滅することがある問題を修正しました。
- タスク マネージャーの設定ページから適用したときに一部のダイアログが正しいテーマでレンダリングされない問題を修正しました。
- パフォーマンス ページのメモリ セクションのプロパティを表示するスペースがあるにもかかわらず、プロパティが切り捨てられる問題を修正しました。
- パフォーマンス ページのグラフの色の透明度を下げ、境界線を調整して、より目立つようにしました。
- タスク マネージャーのクラッシュを引き起こすいくつかの問題を修正しました。
- 検索ボックスに F と入力すると、再び機能するはずです。
- ナビゲーション ウィンドウが表示される前に、タスク マネージャーの幅を広くする必要がなくなりました。
- テキストのスケーリングを拡大すると、検索ボックスがタイトル バーのテキストと重ならなくなります。
- テキストのスケーリングを拡大したときにダイアログ内のテキストが切り取られる問題に対処するために、いくつかの調整を行いました。
- タイトル バーの特定の部分を使用してウィンドウをドラッグできない問題を修正しました。
- 一部のユーザーが毎日一貫して画像を更新できない問題を修正しました。
- 「パーソナライゼーション > フォント」の Sans Serif コレクションのプレビューで壊れたグリフが表示される問題を修正しました。
- ナレーターが Excel のドロップダウン リストを読み上げられない問題を修正しました。
- 過去数回のビルドで、複数のモニターがある場合に Snipping Tool のスクリーンショットが引き伸ばされて歪む可能性がある根本的な問題を修正しました。
- SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION でバグチェックが発生する可能性がある問題を修正しました。
- 起動時に「プログラムから開く」ダイアログがクラッシュする可能性がある問題を修正しました。
- [ファイルを開く] ダイアログから「PC 上のアプリを選択してください」を選択した後、IME を使用しているときにファイルを開くダイアログをクリックすると、ダイアログがハングする問題を修正しました。
- グループ ポリシーを編集するときに、グループ ポリシー エディターで無効な文字エラーとともに「このページのスクリプトでエラーが発生しました」というメッセージが予期せず表示される可能性がある問題を修正しました。
- OpenSSHサーバーを(手動ではなく)起動時に起動するように設定している場合、OSのアップグレード後もその設定が保持されるようになりました。ただし、次回のアップグレードでこの修正が反映されるには、この修正を含むビルドを使用している必要がありますのでご注意ください。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。