インテル、エントリーレベルのCore i3 NシリーズモバイルCPUを発表

知っておくべきこと
- Intel は、ラスベガスで開催される CES 2023 で、高性能 i3 Core プロセッサを含む新しいエントリーレベルの CPU を発表します。
- Gracemount CPU は、低電力のIntel Processor N100およびN200チップと、より高ワット数のCore i3-N-300およびN-305バリアントの 2 つのカテゴリに分かれています。
- 新しいチップは、DDR4、DDR5、エネルギー効率の高い LPDDR5 メモリ モジュールをサポートし、バッテリー寿命を延長します。
- 教育分野をターゲットにしたこれらのモバイル プロセッサは、Windows または ChromeOS を実行する高性能な生産性マシンを低価格で提供します。
インテルは、ラスベガスで開催されるCES 2023において、PentiumおよびCeleronブランドに代わるエントリーレベルプロセッサの最新ラインとなるNシリーズを発表しました。これらのCPUは、学校向けの手頃な価格のノートパソコンや、IoT(モノのインターネット)エッジネイティブアプリケーションをサポートする低消費電力コンピューターを必要とするその他のシナリオを想定し、教育分野を念頭に設計されています。
Nシリーズチップは、Intel 7プロセステクノロジーを基盤とする最大8個の高効率コアを搭載し、ノートパソコンのバッテリー駆動時間に影響を与えることなくグラフィック機能を向上させているため、生徒や教師が教室やその他の場所で集中して学習に集中するのに最適です。IntelのIPU 6(画像処理ユニット)に搭載された改良により、ノイズ抑制などの後処理効果を備えた高解像度ウェブカメラを低コストでサポートし、ビデオ会議の体験を向上させます。
インテルの新しいNシリーズ・プロセッサーは、エネルギー効率への重点に加え、最新のWi-Fi 6E(Gig+)ワイヤレス・ネットワークもサポートしており、教室や家庭のデバイスでより信頼性の高い接続を実現します。Wi- Fi 5と比較して最大3倍の速度を実現します。Nシリーズ・チップのインテル・プロセッサーとCore i3シリーズは2つのカテゴリーに分かれており、前世代の製品と比べて全面的に改良されています。
インテルは、新しいGracemontマイクロアーキテクチャを採用したこれらの低消費電力CPUにより、協働学習の水準を引き上げ、優れたコストパフォーマンスを実現しています。4つのプロセッサー・バリアントすべての仕様を公開しました。手頃な価格のインテル・プロセッサーN100およびN200チップは、わずか6Wの消費電力で最大3.7GHzのブースト周波数を実現しています。i3 Core Nシリーズへのスケールアップにはより多くの電力が必要となり、i3-N-305チップでは最大15Wの電力を消費しますが、すべてのバリアントで最新のDDR5または低消費電力LPDDR5 RAMに加え、前世代のDDR4メモリもサポートされています。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | インテル プロセッサー N100 | インテル プロセッサー N200 |
---|---|---|
最大ターボ周波数 | 最大3.4GHz | 最大3.7GHz |
コア/スレッド | 4/4 | 4/4 |
L3キャッシュ | 6MB | 6MB |
メモリチャンネル | 1 | 1 |
メモリタイプ | LPDDR5 4800 MT/秒 | LPDDR5 4800 MT/秒 |
行 5 - セル 0 | DDR5 4800 MT/秒 | DDR5 4800 MT/秒 |
行6 - セル0 | DDR4 3200 MT/秒 | DDR4 3200 MT/秒 |
グラフィックス周波数 | 最大750MHz | 最大750MHz |
グラフィックチップ | インテルUHD | インテルUHD |
実行ユニット | 24 | 32 |
最大ターボパワー | 6ワット | 6ワット |
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | インテル Core i3-N300 | インテル Core i3-N305 |
---|---|---|
最大ターボ周波数 | 最大3.8GHz | 最大3.8GHz |
コア/スレッド | 8/8 | 8/8 |
L3キャッシュ | 6MB | 6MB |
メモリチャンネル | 1 | 1 |
メモリタイプ | LPDDR5 4800 MT/秒 | LPDDR5 4800 MT/秒 |
行 5 - セル 0 | DDR5 4800 MT/秒 | DDR5 4800 MT/秒 |
行6 - セル0 | DDR4 3200 MT/秒 | DDR4 3200 MT/秒 |
グラフィックス周波数 | 最大1.25GHz | 最大1.25GHz |
グラフィックチップ | インテルUHD | インテルUHD |
実行ユニット | 32 | 32 |
最大ターボパワー | 15ワット | 7ワット |
最上位モデルのCore i3 Nシリーズチップを選択すると、一般的なアプリケーション使用時の全体的なパフォーマンスが最大42%向上し、 Webブラウジングは最大24%高速化されるため、遠隔学習に最適です。HDMI 2.0bとDisplayPort 1.4をサポートし、最大3台のディスプレイにHDR対応の4Kビデオを同時に表示できます。10ビットHEVC、VP9エンコード/デコード、およびAV1デコードにより、より高い色深度を実現します。Intelによると、HDビデオプレゼンテーションは、ノートパソコンのバッテリーを再充電することなく最大10時間再生可能です。
Acer、ASUS、Dell、HP、Lenovoなどのメーカーから、NシリーズCPUを搭載した50種類以上のOEMモデルが、WindowsおよびChromeOSを搭載したモバイルマシン向けに2023年中に発売される予定です。eMMCソリッドステートドライブなどの手頃な価格のストレージに加え、消費電力が少なく価格も手頃な旧世代のDDR4メモリをサポートすることで、NシリーズチップはエントリーレベルのPCカテゴリーで長く愛用されるはずです。
Windows Centralの見解
教育分野をターゲットとする場合、教室いっぱいの生徒が常時AC電源に接続されているとは考えにくいため、最大限のエネルギー効率が不可欠です。現代の教育環境は、在宅勤務と共同会議を組み合わせたハイブリッドな形態へと拡大しており、バッテリー駆動時間とワイヤレスネットワークの強化は、ビデオプレゼンテーションやリモートワークに大きく貢献します。エントリーレベルのIntel製品群において、Core i3チップ搭載モデルへの拡張は大きな期待が寄せられていますが、N305の15Wという消費電力が、約束された終日駆動を可能にするほど低いかどうかは、時が経てば分かるでしょう。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ベンはWindows Centralのシニアエディターとして、テクノロジーのハードウェアとソフトウェアに関するあらゆる情報を網羅しています。最新のWindowsノートパソコン、カスタムゲーミングデスクトップの内部コンポーネント、そしてPCやXboxと互換性のあるあらゆるアクセサリを定期的にハンズオンで使用しています。ガジェットを分解して仕組みを解明することに生涯を捧げてきたベンは、家電量販店とテクニカルサポートで10年間の経験を積んだ後、テクノロジー専門のジャーナリズムの道へと進みました。