ペルソナ5 タクティカ、Gamescom 2023の新トレーラーで爆発的なゲームプレイを披露

  • abmhh
  • 0 comments
ペルソナ5 タクティカ、Gamescom 2023の新トレーラーで爆発的なゲームプレイを披露
ペルソナ 5 タクティカのプロモーション スクリーンショット
(画像提供:アトラス)

知っておくべきこと

  • ペルソナ5のスピンオフ作品である『ペルソナ5 タクティカ』の新たなゲームプレイトレーラーがGamescom 2023で公開されました。
  • このトレーラーでは、『ペルソナ 5 タクティカ』のゲームプレイの概要と、ペルソナ 5 のゲームプレイ メカニクスを戦術戦略ゲーム環境にどのように組み込むかについて説明します。
  • 『ペルソナ5 タクティカ』は、2023年11月17日にXbox Series X|S、Xbox One、Xbox Game Pass、PS4、PS5、Nintendo Switch、SteamおよびWindows経由のPC向けに発売予定です。

アトラスはGamescom 2023にて、『ペルソナ5』のスピンオフ作品として、誰も予想していなかった異色のタクティカルストラテジーゲーム『ペルソナ5 タクティカ』の最新トレーラーを公開しました。本作は、『ペルソナ5』の主人公である怪盗団が、レギオンと呼ばれる暴君が支配する異世界に引きずり込まれ、冒険を繰り広げる物語です。故郷へ帰るため、怪盗団は謎の革命家エリナと共に、この異世界の地でレギオンを倒さなければなりません。 

ゲームズコム 2023

Gamescomのトレーラーでは、このXbox向けJRPGの戦闘システムが詳細に紹介されています。ペルソナ5 タクティクスは、XCOM: Enemy Unknown、Marvel: Midnight Suns、Gears of War Tacticsといった他のストラテジーゲームと同様に、ヒーロー部隊を率いて敵を倒すというスタイルを採用しています。敵の攻撃を避けるために身を隠す、敵の死角を突いて側面から攻撃し最大限のダメージを与えるといった戦術を駆使する必要があります。

『ペルソナ5 タクティカ』が他のシリーズと異なる点は、『ペルソナ5』のゲームプレイ要素を取り入れている点です。怪盗団はペルソナ能力を使って敵の弱点を突いたり、遠距離攻撃をしたり、パーティメンバーを回復したりすることができます。また、怪盗団に敵集団を包囲させ、総攻撃で叩き潰すように指示することで、チームアタックを発動させることもできます。

さらに、戦闘中にキャラクターが倒れた場合、ペルソナ5のバトンパス機能を使って別のキャラクターと交代することができます。ただし、プレイしている難易度によっては、バトンパスを使える回数に制限があることに注意してください。戦闘外では、ベルベットルームを訪れてキャラクターの能力をアップグレードしたり、戦闘で使用できる新しいペルソナを入手したりできます。

『ペルソナ5 タクティカ』プロモーション映像

(画像提供:アトラス)

『ペルソナ5 タクティカ』には、ご購入いただいたエディションに応じて、ゲーム本編を補完する豊富なDLCが収録されます。予約特典DLCパックには、オルフェウス・ピカロとイザナギ・ピカロのペルソナ、武器パック、ピカロ召喚パック(ラウルがペルソナとして追加)、そして「リペイント・ユア・ハート・チャレンジパック」が含まれます。 

「リペイント ユア チャレンジ パック」は、過酷なチャレンジ マップが追加され、「ペルソナ 5」の明智悟郎と「ペルソナ 5 ザ ロイヤル」の芳澤かすみがプレイ可能なキャラクターとして含まれるため、最大の DLC パックです。

スワイプして水平にスクロールします

ペルソナ5 タクティカ エディションコンテンツ
デジタルスタンダードエディション基本ゲーム、オルフェウス ピカロ & イザナギ ピカロ (プレオーダー DLC)
デジタルデラックス版ベースゲーム、ピカロ&イザナギピカロ(予約購入DLC)、リペイントユアハートチャレンジパック、武器パック、ピカロ召喚パック+ラウルペルソナ

果たして、このXbox向け新作で怪盗団はレギオンネアを打ち破り、故郷への帰還の道を見つけることができるのか? 2023年11月17日発売予定の『ペルソナ5 タクティカ』で、その答えを見つけよう。Xbox Series X、Xbox Series S、Xbox One、Xbox Game Pass、PlayStation 4 & 5、Nintendo Switch、そしてWindowsとSteam経由のPCで配信予定。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!