今すぐPCでプレイできるポケモン風ゲームベスト8

  • abmhh
  • 0 comments
今すぐPCでプレイできるポケモン風ゲームベスト8
Palworld で仲間とともに敵と戦っているプレイヤーのプロモーション スクリーンショット。
敵に鉛弾を撃ち込みながら、仲間たちに魔法の力で戦場を破壊させましょう。 (画像提供: Pocketpair)

1990年代後半から2000年代初頭にかけて、任天堂のポケモンシリーズは絶頂期を迎え、世界を席巻しました。ポケモンがモンスターキャッチャーというジャンルを生み出したわけではありませんが、その幻想的な世界観、可愛くてかっこいいモンスターの膨大なラインナップ、そしてモンスターを捕まえて友達と交換したりバトルしたりするシンプルながらも中毒性のあるゲームプレイによって、このジャンルを間違いなく普及させました。

しかし、PCプレイヤーは残念ながらポケモンを楽しめないままです。なぜなら、ポケモンは今日に至るまで任天堂のゲーム機でしかプレイできないからです。ありがたいことに、インディーゲームとAAAタイトルの両方を持つ開発者たちが、独自のポケモン風タイトルを開発し、PCでプレイできるようにすることで、この状況を改善しようとしています。これらのゲームの中には、任天堂の名作を洗練させたものもあれば、モンスターゲームというジャンルに新たな息吹を吹き込む、様々なゲームプレイスタイルを融合させたものもあります。

ポケモン風の PC タイトルは数多くあるため、PC でモンスターを捕まえたいという欲求を満たしたい方に強くお勧めできる、見つけられる限りの最高のタイトルを 8 つ (順不同) にまとめました。

パルワールド

PalworldはSteam、Windows、Xboxで早期アクセスとゲームプレビューを開始します。また、Xbox Game PassとPC Game Passでもプレイ可能です。

仲間に大きな銃を装備させましょう。(画像提供:Pocketpair)

Palworldは、2024年に世間を驚かせたポケモン風のオープンワールドサバイバルゲームです。Steamで同時接続プレイヤー数が20万人を突破するなど、今もなお人気を博しています。このゲームでは、プレイヤーは「パルズ」と呼ばれる生き物たちが住む謎の島に取り残されます。生き残るためには、パルズを飼いならし、その能力を使って作戦基地を築き、食料と水を探し、大量破壊兵器を製造して、捕食者であるパルズや仲間の動物を殺そうとする邪悪な密猟者から身を守らなければなりません。

このゲームはポケモンの大げさなパロディのように見えるかもしれません(特に、マシンガンやロケットランチャーを構える可愛い動物たちの描写がそう思わせます)。しかし、驚くほど奥深いゲームです。パルワールドは広大な世界に隠された数々の秘密を解き明かすことができます。様々な不思議な力を持つ生き物を捕まえたり、とてつもなく巨大な銃を装備させたり、オンラインマルチプレイヤーで友達と一緒に世界を探検したり、密猟者を撃ち殺したりすることができます。

それに加えて、Palworld は、訪れるべき新しい地域、捕まえるべき新しい仲間など、継続的に更新されています。

モンスターハンター ストーリーズとモンスターハンター ストーリーズ2 ~破滅の翼~

モンスターハンターストーリーズのプロモーションスクリーンショット

カプコンのモンスターハンターシリーズに登場するリオレウスやその他人気モンスターたちと一緒に、新たな冒険へと旅立ちましょう。(画像提供: カプコン)

カプコンの人気シリーズ「モンスターハンター」は、モンスターを捕獲して仲間にするのではなく、狩猟に重点を置いたシリーズです。しかし、2016年にスピンオフシリーズ「モンスターハンター ストーリーズ」をリリースし、モンスターハンターというジャンルに挑戦しました。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

これらのゲームでは、ライダーとしてプレイします。ライダーは、モンスターハンターシリーズに登場する恐ろしいワイバーンやモンスターたちと戦い、古代の装置「絆石」の力を使ってそれらを調教する戦士です。新たに「モンスティ」と呼ばれる仲間たちと共に、調教すべきモンスターや自然を守るべき悪者で満ちた広大な地を探索します。

モンスターハンター ストーリーズは、ポケモンシリーズの探索とターン制バトルと、モンスターハンターシリーズのアクションハンティングを巧みに融合させた、非常に楽しいゲームです。さらに、これらのゲームでは、モンスターハンターシリーズを象徴するモンスターが多数登場し、プレイヤーはテイムしてバトルに参戦することができます。

モンスターハンター ストーリーズはどちらも、それぞれ独自の魅力で同じように楽しめます。『モンスターハンター ストーリーズ2 破滅の翼』はモンスターの登場数が増え、戦闘システムもより合理化されています。一方、初代『モンスターハンター ストーリーズ』は、より独創的なストーリー展開と、モンスターのキャラクタービルドオプションの幅広さを誇ります。

モンスターハンター ストーリーズ シリーズの素晴らしさについてさらに詳しく知りたい方は、当社の絶賛されたモンスターハンター ストーリーズのレビューと、モンスターハンター シリーズ2: 破滅の翼のレビューをご覧ください。

真・女神転生3 ノクターン HD

『真・女神転生III NOCTURNE HDリマスター』でプレイヤーが悪魔と話しているゲーム内スクリーンショット

人類が消滅し、悪魔だけが残った世界へ足を踏み入れましょう... (画像提供: アトラス)

任天堂の『ポケモン』シリーズがモンスターキャッターというジャンルを主流に押し上げるずっと以前、このジャンルはアトラスの『真・女神転生』シリーズが独占する、アンダーグラウンドなニッチなジャンルでした。『ポケモン』の子供向けで明るい雰囲気とは対照的に、『真・女神転生』シリーズはダークで、残酷なほど難しく、時に不安を掻き立てる要素も含んでいました。

これらすべてのゲームの中で最も有名な作品は『真・女神転生III NOCTURNE』です。この作品はもともと2003年にPlayStation 2で発売されましたが、2021年に『真・女神転生III NOCTURNE HD』としてPCに移植されました。

このゲームでは、世界の終末を目撃したことで悪魔と化してしまった高校生、デミ・フィーンドを操作します。血に飢えた悪魔が跋扈する新たな世界に閉じ込められたデミ・フィーンドは、新たに得た力を用いて、残された魂を貪ろうとするモンスターたちを倒し、自らの理想の姿で世界を作り変える旅に出なければなりません。

『真・女神転生III NOCTURNE』は、モンスターキャッチャーゲームの中でも特にダークな作品の一つと評されることが多く、それには十分な理由があります。ポケモンのようにモンスターを捕まえて仲間にする代わりに、モンスターをいじめたり、買収したり、悪魔の儀式で生贄に捧げたりすることで仲間にし、より強力なモンスターを生み出します。

さらに、『真・女神転生III NOCTURNE』は、史上最も難しいターン制JRPGの一つとされています。悪魔のパーティが敵の弱点を突くための準備を十分に整えておらず、自身の弱点も守られていないと、ほぼ全ての戦闘で完敗してしまうでしょう。ですから、ダークなストーリー展開、ほぼ不可能な状況を乗り越えること、そして200体以上の悪魔をパーティに加えることが好きなら、『真・女神転生III NOCTURNE』はまさにうってつけです。

コロモン

プレイヤーがコロモンに命令してコロモンのボスを攻撃しているスクリーンショット。

止められないコロモンのチームで、壮大なボスに挑みましょう。(画像提供: indie.io)

Coromonは、ファンタジー世界ヴェルアを舞台にしたインディーターン制JRPGです。プレイヤーは、ルクス・ソリス研究機関から任命された新任の戦闘研究者として、コロモンと呼ばれるユニークな生物を飼い慣らし、研究する任務を負います。しかし、任務初日はあっという間に制御不能な状況へと陥ります。邪悪で謎めいた勢力が現れ、コロモンに大混乱と危害を加えようとします。それを阻止できるかどうかはプレイヤー次第です。

Coromon は、美しいピクセルアート グラフィック、100 種類以上の Coromon (それぞれに複数のバリエーションがあります)、探索できる豊かで多様なバイオームのある広大な世界、アバターと Coromon の両方に対する詳細なキャラクター カスタマイズ オプション、壮大なボス戦、および Coromon チームを他の Battle Researcher と対戦させることができるオンライン マルチプレイヤーを特徴としています。

さらに、『コロモン』はポケモンのターン制バトルシステムを独自にアレンジしたシステムを採用しており、コロモンが行動するたびにスタミナを管理し、疲れさせないようにする必要があります。さらに、敵の属性弱点を突いてスタミナを奪い、攻撃に対して無防備な状態にするなど、巧みな戦術を駆使する必要があります。

ネクソモン:絶滅

Nexomon: Extinction で世界を破壊する Tyrant Nexomon のプロモーション スクリーンショット。

タイラント・ネクソモンとして知られる巨大なゴリアテから世界を守りましょう(画像提供: PQube、VEWO Interactive Inc.)

Nexomon: Extinctionは、モンスターキャッチャーの伝統的な手法を洗練させながらも、独自の解釈で表現した、インディー系ターン制JRPGです。ネクソモンと呼ばれるモンスターと人間が共存する世界を舞台に、プレイヤーはテイマーギルドの一員として、破壊的な神のような存在であるネクソモンタイラントの脅威から世界を守る任務を負います。

Nexo: Extinction は、伝承と秘密に満ちた荒涼としていながらも美しい世界、捕まえられる 300 体以上の Nexomon、そして敵の属性の弱点を攻撃するだけでなくリソース管理と動きの優先順位を重視した魅力的な戦闘システムを特徴としています。

さらに詳しく知りたい場合は、Xbox 版の Nexomon: Extinction のレビューをご覧ください。

カセットビースト

Cassette Beastsのゲームプレイのスクリーンショット

Cassette Beastsで力を合わせてモンスターを倒そう(画像提供:Raw Fury)

Cassette Beastsは、ターン制オープンワールドのインディーRPGです。プレイヤーは、モンスターや自分と同じような迷える魂が渦巻く謎の島に取り残されます。この冒険を生き抜くために、魔法のカセットテーププレーヤーが与えられます。このプレーヤーはモンスターの音声を録音し、プレイヤー自身をそのモンスターに変身させることができます。

さらに、あなたと同じようにカセットテープを持っている他の人間の仲間とチームを組み、戦闘中に融合してまったく新しい融合形態を作り出し、ゲームの難しいボスとの戦いに挑むこともできます。

Cassette Beasts は、クレイジーな展開に満ちたワイルドなストーリー、興味深い背景を持つ愛すべきキャラクターたち (希望に応じて恋愛関係になることもできます)、完了できるクエストが多数、キャラクターの外見やモンスター形態の能力をカスタマイズするさまざまな方法、記録できる 100 体を超えるモンスター、オンライン協力プレイや PvP などを備えた、非常に楽しめるタイトルです。

モンスターサンクチュアリ

モンスターサンクチュアリでの3対3のモンスターバトルのゲーム内スクリーンショット

モンスターを指揮してチーム攻撃を繰り出し、敵を吹き飛ばしましょう。(画像提供: Team17)

モンスターサンクチュアリは、ターン制戦闘とメトロイドヴァニア(横スクロール探索)を融合させた、モンスターキャッチャーゲームの魅力的な一作です。プレイヤーはモンスターキーパーとなり、モンスターと人類の平和を脅かそうとする悪党からモンスターサンクチュアリを守る守護者としてプレイします。

このゲームは、発見すべき秘密の宝物や解決すべき頭を悩ませる環境パズルがぎっしり詰まった複雑な世界、前述のパズルを克服するのに役立つ多面的な能力を持つ 100 種類以上のモンスター、敵を倒すためにチームのモンスターが力を合わせなければならない詳細な 3 対 3 のターンベースの戦闘システム、オンライン PvP マルチプレイヤーなどを特徴としています。

PCで全部捕まえなきゃ

これで、ポケモン系ゲームのファンに自信を持っておすすめできる、モンスターキャッチャージャンルのおすすめPCゲームをすべてご紹介しました。モンスターキャッチャージャンルで優れたPCゲームがリリースされ次第、このリストを更新していきますので、ぜひ定期的にチェックしてください。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!