『DOOM: The Dark Ages』がXbox、PC、Game Pass、PS5で2025年5月に発売決定

今年最大の注目作の一つ、『DOOM: The Dark Ages』の発売日が決定しました。木曜日に開催されたXbox Developer_Direct 2025にて、ベセスダ・ソフトワークスとid Softwareの両社は、スレイヤーを主人公としたこの中世を舞台にした前日譚が、Xbox Series X|S、Windows PC、PlayStation 5向けに2025年5月15日に発売されることを発表しました。
Xboxファーストパーティゲームである『DOOM: The Dark Ages』のスタンダードエディションは、Xbox Game Pass UltimateとPC Game Passに発売日から含まれています。スタンダードエディションに加え、『DOOM: The Dark Ages』にはデラックスエディションも登場します。デラックスエディションには追加のコスメティックアイテム、今後のキャンペーンDLC、そして2日間の早期アクセスが含まれており、5月13日からデーモンを倒せるようになります。
ライブで視聴できなかった場合は、以下の Developer_Direct プレゼンテーションをご覧ください。
Xboxにとって充実した一年を締めくくる
『DOOM: The Dark Ages』はid Gamesが2016年に発売した『DOOM』の前日譚であり、スレイヤーとデーモンの戦いの初期を舞台にしています。本作は中世を舞台としており、プレイヤーが使用する武器や対峙するデーモンは、SFだけでなくダークファンタジーにもインスパイアされています。つまり、ついに巨大なアトランのメカに飛び乗り、巨大なデーモンを倒したり、火を吐くサイバネティックドラゴンの背中に乗って飛び回ったりできるようになるのです。私はプレイして大満足しており、ハンズオフプレビューで私のゲーム感想をぜひご覧ください。
『DOOM』は5月に発売予定だが、今年発売予定のXboxの大型タイトルはこれだけではない。マイクロソフトは2025年に向けて、複数のパブリッシャーから複数のファーストパーティゲームをリリースする予定だ。
近日発売予定のゲームの一つ(Developer_Directプレゼンテーションでも紹介されています)として、Xbox Game StudiosとCompulsion Gamesが共同開発した『South of Midnight』があります。これは、アメリカ南部の民話を舞台に、幻想的な生き物たちが登場するサードパーソンアドベンチャーゲームです。『South of Midnight』は2024年4月8日に発売予定です。
Xbox Game Studiosのパブリッシング部門も忙しく、Developer_Directで『Ninja Gaiden 4』を発表しました。この象徴的なアクションシリーズの新作は、Team Ninjaとプラチナゲームズの共同開発で、2025年秋の発売が予定されています。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
それ以外にも、Obsidian Entertainmentの『Avowed』、Playground Gamesの『Fable』、Xbox版『Towerborne』など、今後数ヶ月でリリースされるタイトルが数多くあります。Xbox Game Passのラインナップは、Sandfall Interactiveの『Clair Obscur: Expedition 33』のようなサードパーティタイトルを加えると、さらに充実します。『Clair Obscur: Expedition 33』は2025年4月24日発売予定です。
サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。