Angry Miao Cyber​​board R4レビュー:このCyber​​truck風キーボードは750ドルで、全く馬鹿げている

  • abmhh
  • 0 comments
Angry Miao Cyber​​board R4レビュー:このCyber​​truck風キーボードは750ドルで、全く馬鹿げている

Cyber​​board R4は、現在購入できるどのキーボードとも一線を画しています。デザインはテスラのCyber​​truckにインスパイアされており、背面には高度にカスタマイズ可能なLEDマトリックスパネルを備えています。私がこれまで使用したキーボードの中では、かなり高価な部類に入ります。コスパが良いとは言えませんが、タイピングの感覚は抜群で、これまで使用したどのキーボードとも明らかに異なります。カスタマイズ性も高く、独自のリーフスプリングマウントシステムでキーボードの感触を変えられます。Bluetooth 5.1接続に対応し、10000mAhのバッテリーで数週間も持ちます。キーボードの見た目が気に入り、750ドルという価格を気にしないのであれば、Cyber​​board R4は素晴らしい製品です。

長所

  • +

    ユニークなスタイリング

  • +

    比類のないタイピング体験

  • +

    優れた品質

  • +

    高度にカスタマイズ可能

  • +

    Bluetooth 5.1接続

短所

  • -

    途方もなく高価

  • -

    AMマスターソフトウェアは扱いにくい

Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

ジャンプ先:

  • 価格と入手可能性
  • デザイン
  • 特徴
  • パフォーマンス
  • 競争相手
  • 買うべきでしょうか?

Angry Miaoは中国を拠点とするブティックキーボードメーカーで、他のブランドとは一線を画すユニークなデザインで知られています。Cyber​​board R4を見れば、そのユニークさが一目瞭然です。このキーボードのデザインはテスラ・サイバートラックからインスピレーションを得ており、角張ったラインと背面の大型LEDマトリックスディスプレイが特徴です。

クイックメニュー

Angry Miao Cyber​​board R4のRGB照明効果

(画像クレジット: Harish Jonnalagadda / Windows Central)

1. 価格と入手可能性
2. デザイン
3. 機能
4. パフォーマンス
5. 競合製品
6. 購入するべきか?

過去18ヶ月間、数々のキーボードを使ってきましたが、Cyber​​board R4の圧倒的な打鍵感には到底及びません。もちろんデザインも大きな要因ですが、Cyber​​boardの魅力は見た目だけではありません。私がこれまで使ったメカニカルキーボードの中で、最高のタイピング体験を提供してくれます。Angry Miaoには、Cyber​​board R4の打鍵音を調整できるアクセサリが多数付属しています。

また、Bluetooth 5.1接続、数週間の充電が可能な10000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、底面にはワイヤレス充電コイルも搭載されています。これは多くのキーボードでは見られない機能です。

これらすべてが安くはありません。Cyber​​board R4は、キーボード、スイッチ、キーを含むフルキットで745ドルもします。これはほとんどのメカニカルキーボードよりも桁違いに高価です。どちらかといえば、GPUの価格帯と同程度です。たとえキーボードにそれだけの金額を投じる気があったとしても、Angry Miaoはキーボードを限定生産しており、在庫がなくなり次第終了となります。

私は Cyber​​board R4 を 6 か月ちょっと使用していますが、自信を持って他のキーボードに切り替えるつもりはありません。これは最高のメカニカル キーボードとはまったく異なるレベルです。 

Angry Miao Cyber​​board R4:価格と発売時期

Angry Miao Cyber​​board R4の重要なショーケース

Cyber​​board R4バンドルには、RGBライティングで美しく見えるGlacierキーが搭載されています。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

Angry Miaoは2023年10月にCyber​​board R4を発表しましたが、私がテストしているGangstarバージョンは完売しました。現在、同ブランドはCyber​​board R4のGraffitiバージョンを販売しており、キット全体が830ドル、キーボードのみで670ドルで販売されています。 

キットには、キーボードのほか、単体で 95 ドルの Angry Miao のカスタム Icy Silver Pro スイッチ、シースルー デザインの Glacier キーキャップ、Gateron の Ink Black スタビライザーが含まれています。

Windows Central ニュースレターを受け取る

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

Angry Miao サイバーボード R4: デザイン

Angry Miao Cyber​​board R4のRGB照明が強調された斜めビュー

R4の角張ったデザインは非常に特徴的です。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

Cyber​​board R4はCyber​​boardシリーズの最新モデルで、以前のデザインと同様に、キーボードはCyber​​truckからインスピレーションを得ています。そのデザインは、角張ったラインとギザギザのエッジに明確に表れており、その結果、Cyber​​boardは他のキーボードでは得られない独特の存在感を放っています。

デザインは機能的で、キーボードは10度の角度で配置されており、タイピングに最適です。角度調整はできませんが、日常使いには快適で、この点で問題を感じることはありませんでした。唯一の難点は、パッケージにリストレストが付属していないことです。

画像

1

5

Angry Miao Cyber​​board R4のデザインを披露する側面図
Angry Miaoは、カスタムカラーウェイでR4を差別化しています。(画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

Angry Miaoはポップカルチャーを参考にカスタムカラーウェイを考案しており、私が使用しているのは漫画『ジョジョの奇妙な冒険』からインスピレーションを得たものです。Gangstarカラーオプションはパステルパープルの色合いで、もう少し目立つデザインがお好みなら、最近のGraffitiラインをチェックしてみてください。

ビルドクオリティは別格です。KeychronのQ6 Proやその他のハイエンドキーボードもレビューしましたが、Cyber​​board R4は格段に頑丈に感じます。6063アルミニウム合金製で、重量はあります。キーボード本体だけで6.3ポンド(2.9kg)、スイッチとキーを同梱すると7ポンド(3.2kg)になります。この重量の一部は、筐体内に搭載された10000mAhの大容量バッテリーによるものですが、それを除けば、このキーボードが耐久性に優れていることは明らかです。

画像

1

2

怒ったミャオサイバーボードR4のキー
RGBライティングがお好きなら、Glacierキーがおすすめです。(画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

その重量のおかげで、Cyber​​board R4は机の上にしっかりと固定されます。底面にはゴム足が付いており、充電コイルまで内蔵されているため、このキーボードは他に類を見ないほどの優れた性能を発揮します。全体的に見て、カスタムスタイリングと個性的なカラーリングの組み合わせにより、Cyber​​board R4は他のメカニカルキーボードとは一線を画す存在となっています。

Angry Miao Cyber​​board R4:機能

Angry Miao Cyber​​board R4の緑色の照明効果

プリセットの照明モードが多数用意されており、LEDマトリックスパネルでバッテリーの充電レベルを表示できます。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

Cyber​​board R4の独自性はデザインが重要な要素ですが、機能も豊富です。キーボードは標準的なUSB-C接続に加え、Bluetooth 5.1を搭載しており、最大3台のデバイスと同時接続できます。Bluetooth接続は非常に安定しており、iPad Pro 12.9で使用しても問題はありませんでした。

キーボードには音響共鳴を抑えるために複数層のフォームが採用されています。Angry Miaoだけが採用しているわけではありませんが、使用されているフォームの品質は他ブランドとは大きく異なります。これにより、Cyber​​board R4は独特のサウンドプロファイルを実現しており、他のキーボードに切り替えた際にもその違いがはっきりと分かります。

画像

1

4

Angry Miao Cyber​​board R4のLEDマトリックスパネルに時刻が表示される
タスクバーで時刻を確認するのが面倒ですか? LEDマトリックスパネルに時刻を表示させましょう。(画像クレジット: Harish Jonnalagadda / Windows Central)

もう一つの差別化要因は、リーフスプリングマウントシステムです。これは、標準的なトッププレートマウントや、最近のハイエンドキーボードの多くに採用されているガスケットマウントとは大きく異なります。リーフスプリングマウントにより、キーボード全体の感触をより柔軟に調整できます。R4の他の部分と同様に、高度なカスタマイズが可能です。Angry Miaoはベースキットに複数のリーフスプリングを同梱しています。

キーボードの背面にはLEDマトリックスパネルがあります。200個の個別アドレス指定可能なLEDを備え、パネルを最大限に活用できるプリセットが最初から用意されています。Angry Miaoのオンラインコンフィギュレーターを使えば、カスタムエフェクトを簡単に設定できるのが最大の利点です。

画像

1

5

サイバーボードのロゴが表示されている、Angry Miao Cyber​​board R4のLEDパネル
LEDマトリックス上にスクロールテキストを表示することもできます。(画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

LEDマトリックスパネルでは、時間やバッテリー残量などの便利な情報も確認できます。私はほとんどの場合、パターンを決めて使っていましたが、利用可能なカスタムエフェクトをすべて試してみるのはいつも楽しいです。オンラインコンフィギュレーターは使いやすいのですが、Angry Miaoのソフトウェアユーティリティ「AM Master」はそうではありません。キーボードとの接続に問題があり、接続できたとしても変更が反映されず、キーの組み合わせを微調整するためにユーティリティを何度も再起動する必要がありました。

最後に、Cyber​​board R4は10000mAhのバッテリーを搭載しており、バッテリー駆動時間も抜群です。バッテリー容量を考えると当然のことですが、すべてのライティングエフェクトを有効にしても、キーボードは1週間以上持ちます。電源に接続したくない場合は、キーボードの裏面にQiワイヤレス充電コイルが搭載されており、ワイヤレス充電マットと組み合わせれば、USB-Cケーブルでキーボードを充電する必要がなくなります。

Angry Miao Cyber​​board R4:パフォーマンス

Angry Miao Cyber​​board R4の重要なショーケース

Icy Silver Pro リニアスイッチは、最高峰の製品の一つです。  (画像提供:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

様々なキーボードやスイッチを試してきましたが、これまで使ってきた中でサイバーボードのタイピング体験に匹敵するものはありません。その理由は主に筐体の設計と多層フォームにあり、R4の柔軟性が格段に向上しているからです。

ブランドのIcy Silver ProスイッチとGlacierキーを含む完全組み立てキットを入手しましたが、その組み合わせは素晴らしいです。特にスイッチは、Tango Worksとのコラボレーションにより開発された、Y3コンポジットステムと、RGBライティングを拡散させるポリッシュ仕上げのポリカーボネートハウジングを採用しており、リニアスイッチの中でも最高峰の選択肢の一つです。

画像

1

4

怒ったミャオがサイバーボードR4のスイッチを手に
シースルーのステムがRGB光を効果的に拡散します。(画像提供:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

スイッチのアクチュエーションフォースは37gf、ボトムアウトは45gfです。普段は重めのリニアスイッチを好みますが、Icy Silver Proは優れた感触です。サウンド特性もキーボードの中でも最高レベルで、Angry Miaoは最高級スイッチにふさわしい、バターのように滑らかなアクチュエーションとクリーンなサウンドを生み出すことに成功しています。

Glacierキーはシースルーデザインで、RGBライティングが美しく輝きます。唯一気に入らない点は光沢のあるコーティングですが、それ以外はキーボードのRGB効果を最大限に引き出したいなら、Glacierは確かな選択肢です。調整可能なリーフスプリングシステムもキーボードの感触を大きく向上させ、カスタマイズ性の高さは他に類を見ません。

Angry Miao Cyber​​board R4:競争相手

Keychron Q1 Proのヒーローショット。赤と青の背景にRGB照明を当てて撮影。

信頼性の高いキーボードだけが必要なら、Q1 Proは十分な機能を提供します。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

ガスケットマウント設計の優れたメカニカルキーボードが必要なら、KeychronのQ1 Proは検討に値する素晴らしい選択肢です。昨年は頻繁に使用しましたが、頑丈なアルミニウムデザインと非常に柔軟なガスケットマウントシステム、そして優れたフィードバックが組み合わされています。Bluetooth接続と優れたバッテリー駆動時間も備えており、199ドルという価格は総合的に見ても十分に価値があります。Cyber​​board R4ほどの打鍵感はありませんが、価格の約4分の1なので、それほど大きな問題ではありません。

Cyber​​board R4の打鍵感に近いキーボードをお探しなら、Mode Sonnetを検討してみてはいかがでしょうか。ベースモデルは299ドルから、オプションパーツを全て追加すると最大650ドルまでカスタマイズ可能です。R4ほど派手なデザインではありませんが、細部へのこだわりはR4と変わりません。

Angry Miao Cyber​​board R4: 買うべきでしょうか?

Angry Miao Cyber​​board R4のRGB照明が強調された斜めビュー

サイバーボードR4は、まさに大胆なメッセージを伝えるための製品です。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

以下の場合に購入してください:

  • ユニークなデザインの高級キーボードが欲しい
  • 最高のタイピング体験が必要です
  • 高度にカスタマイズ可能なキーボードが欲しい

以下の場合は購入しないでください:

  • 価値の高いキーボードが必要です

当然のことながら、750ドルもするキーボードなんて誰も必要ありません。そのほんの一部で、使い心地抜群の優れたメカニカルキーボードは数多く存在します。Cyber​​board R4の最大のセールスポイントは、そのユニークさです。現在市場に出回っているどのキーボードとも似ていない見た目で、背面のLEDマトリックスパネルは、キーボードの使い勝手にはあまり貢献していないものの、使っていてとても楽しいです。

独特のスタイリングと、使用されている素材の品質、そして完全なカスタマイズ性が組み合わさって、Cyber​​board R4 の価格は愛好家セグメントに押し上げられており、これらすべての機能が最終的に違いを生み出しています。タイピング体験は、これまで使用した他のどのキーボードよりも大幅に優れています。

価格にこだわらず、個性的なデザインを求めるなら、Cyber​​board R4はまさにぴったりのキーボードかもしれません。このキーボードは個性を表現することに重点を置いており、その点を見事に実現しています。

怒れるミャオサイバーボードR4

怒れるミャオサイバーボードR4

Cyber​​board R4は、ありきたりなメカニカルキーボードとは一線を画しています。独特のスタイルと豊富な機能を備え、価格に抵抗がなければ、きっと満足できるはずです。 

ハリシュ・ジョナラガッダ

アジア担当シニアエディター

ハリシュ・ジョナラガッダは、Windows Centralの姉妹サイトであるAndroid Centralでアジア地域を担当するシニアエディターです。スマートフォンのレビューをしていない時は、ビデオカード、マザーボード、ゲーム用アクセサリ、キーボードなどのPCハードウェアのテストを行っています。