HyperkinはCES 2025で、PlayStation 5にインスパイアされたXboxおよびPCプラットフォーム向けの新しい「Competitor」コントローラーを発表した。

  • abmhh
  • 0 comments
HyperkinはCES 2025で、PlayStation 5にインスパイアされたXboxおよびPCプラットフォーム向けの新しい「Competitor」コントローラーを発表した。
Hyperkin 社製の競合 Xbox コントローラー向け製品
Hyperkinは、競合XboxコントローラーでPlayStation 5 DualSenseのコントロールスキームをXboxに導入します (画像提供:Hyperkin)

CES 2025 で、人気のサードパーティ製ゲーム周辺機器メーカー Hyperkin が、Xbox コンソールおよび PC 向けの「Competitor」ゲームパッドのアップグレード版、全面改良版を開発中であると発表しました (IGN 経由)。

この有線専用ゲームパッドは、PlayStation 5 の DualSense コントローラーにヒントを得た、強化されたコントロールと再設計されたコントローラー レイアウトにより、オリジナルの「競合製品」デザインを改良することを目的としています。

Hyperkin の再設計された競合 Xbox コントローラーのティーザー (Xbox 用 DualSense スタイル ゲームパッド) - YouTube Hyperkin の再設計された競合 Xbox コントローラーのティーザー (Xbox 用 DualSense スタイル ゲームパッド) - YouTube

視聴する

デザインからわかるように、競合製品の Xbox コントローラーは、全体的な形状、分割された D パッド、フェイス ボタンの下にスティックが配置されているボタン/アナログ スティックの配置など、PlayStation 5 DualSense コントローラーをほぼ完璧に複製したものです。

これにより、プレイヤーは、標準の Xbox コントローラーよりもゲームパッドのコントロール スキームを使用することを好む場合、PlayStation 5 スタイルのコントローラーを使用して、Xbox Series X|S で最高の Xbox ゲームをプレイできるようになります。

競合製品のXboxコントローラーには、ホールエフェクトジョイスティックとホールエフェクトトリガーも搭載されます。ホールエフェクトジョイスティックは、磁場と電気センサーを使用する点で従来のアナログスティックとは異なります。これにより、ゲームプレイ中にゲーム内のアバターをより正確に操作できるだけでなく、スティックドリフトのリスクを軽減し、プレイヤーの入力を読み取るための大きなデッドゾーンの必要性を減らします。

画像

1

7

XboxとPC用のHyperkin「Competitor」コントローラーの製品画像
(画像提供:Hyperkin)

ホールエフェクトトリガーも同様の仕組みで、磁場と電気センサーを用いてプレイヤーの入力を物理的な接触なしに検出します。これにより、プレイヤーの入力がゲームに反映されるまでの時間が短縮され、トリガーを引くのに必要な物理的な力も軽減されます。この機能は、ゲームプレイ中の入力精度を向上させると同時に、経年劣化による摩耗や損傷の可能性を軽減します。

さらに、競合 Xbox コントローラーには、オンライン チャット通話用のマイク ミュート ボタンと、追加アクション用の 2 つのプログラム可能な戻るボタンが含まれます。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

Hyperkin の競合 Xbox コントローラーについては、現時点では正式な発売日や価格は発表されていません。

PlayStation スタイルのコントロール スキームで、お気に入りの Xbox ゲームをプレイしましょう

Hyperkin社製のPlayStation 5風Xboxコントローラーは、個人的に非常に興味深く、ワクワクする製品です。Razer Wolverine V2 Chromiaで遊ぶのが大好きですが、PlayStationコントローラーが恋しくなる時もあります。特に2D横スクロールアクションや2D格闘ゲームをプレイしている時は、Xboxコントローラーの十字キーよりもPlayStationコントローラーの十字キーの方が操作性が良いと感じます。

しかし、競合Xboxコントローラーは、その型破りな操作性でXboxファンを魅了し、発売後に市場で最高のXboxコントローラーの1つとなることができるのでしょうか?それは時が経てば分かるでしょう。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!