ますます、「Xbox PC」が Microsoft の Windows 11 ゲーム ストアの公式ブランドになりつつあるようです…

数週間前、マイクロソフトは比較的控えめなブログ投稿で新しい Xbox ブランドを発表しましたが、今後はますます多くのものを目にすることになりそうです。
マイクロソフトがWindows 11 PCゲームへの取り組みを倍増させていることは周知の事実です。Windows 11は、Steam、Epic Games、GOGといった競合が活躍できる完全にオープンなプラットフォームであり、今後もその姿勢は変わりません。しかし、マイクロソフト自身もWindows 11をPCゲーム全般向けに改善することを約束しています。SteamOSとの比較では、Windows 11の汎用性の一部と引き換えに、パフォーマンスと電力効率が大幅に向上することが示唆されているため、今、その緊急性はさらに高まっています。
これまで、MicrosoftのPCゲーム開発について言及するのは、どちらかといえばぎこちないものでした。「PC版Xboxアプリ」や「PC Game Passアプリ」といった表現が、MicrosoftのXbox PCゲーム開発について私がこれまでよく使ってきた表現です。「Xboxアプリ」と一言で言ってしまうと、実質的に何にでもなりかねないからです。Android、iOS、そしてWeb向けのXboxアプリがあります。もしXbox本体関連のものについても言及していたらどうでしょうか?
Microsoft は、Xbox Series X|S、Steam、PlayStation 向けに Gears of War: Reloaded を発表した際、元のブログ投稿で PC 上の Xbox アプリを指して「Xbox PC」という新しいブランド名もひっそりと導入しました。
多くの人がこの新しい名称に気づきましたが、これが正式なブランド名なのか、それとも土壇場で見出し用に付け足されただけなのかは、少し分かりにくかったです。確かに私のレーダーからは見落としていましたが、このブランド名は他の場所にも見られるようになりました。
MIO: Memories In Orbit - ゲームプレイトレーラー - YouTube
近日公開予定のロボットメトロイドヴァニアゲーム「MIO: Memories in Orbit」の最新トレーラーでは、ゲームの最後に「Xbox PC」の明確なブランド表示が見られますが、私の知る限り、サードパーティのゲームトレーラーでこのブランド表示が見られるのは初めてです(他の場所で見たことがある方は、ぜひコメント欄にご意見をお寄せください)。
これは、Microsoft がパートナーに対し、たとえ Xbox アプリ経由であれ、Windows 11 向け Microsoft Store に登場しているゲームを具体的に「Xbox PC」と呼ぶように積極的に説明していることを示唆しているように私には思えます。あるいは、将来的には「Xbox PC」と呼ばれるようになるかもしれません。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
Xbox PC vs Steamになるのか?
マイクロソフトのXbox Games Showcase 2025が今週日曜日に開催され、Summer Game Festのライブイベントも今週金曜日に開催されるため、この新しいブランドイメージが頻繁に登場しても驚かないでください。MicrosoftとASUSが共同で開発するPCゲーム用携帯ゲーム機「Project Kennan」でも、この新しいブランドイメージが見られるようになると予想しています。
マイクロソフトがいつものように華々しくデビューさせていないのは少し奇妙ですが、認知を求めるのではなく、獲得したいだけなのかもしれません。確かに、Steamはここでの最大のライバルであり、Steamはユーザーベースに非常に愛されています。PC Game Pass、クラウド統合、そして過小評価されている独自のセールイベントを考えると、Xbox PCは魅力的な代替手段となる可能性があります。しかし、Steamのプラットフォームの成熟度、幅広い機能セット、そして全体的な信頼性は、「Xbox PC」が追いつくために努力する必要があるものです。ちくしょう、クラウドセーブインジケーターはどこだ!
いずれにせよ、私たちはマイクロソフトに連絡を取り、このブランドが今後本当に公式なものになるのかどうかを明確にしました。
ジェズ・コーデンはWindows Centralのエグゼクティブエディターで、Xboxとゲーム関連のニュースを中心に取り上げています。ジェズは、お茶を飲みながら、Microsoftエコシステムに関する独占ニュースや分析を発信することで知られています。Twitter(X)でフォローして、XB2ポッドキャストもお聴きください。その名の通り、Xboxに関するポッドキャストです!