ASUS、電源ケーブルなしのデスクトップGPUを量産へ(ただし落とし穴あり)

  • abmhh
  • 0 comments
ASUS、電源ケーブルなしのデスクトップGPUを量産へ(ただし落とし穴あり)
GC_HPWRコネクタを備えたASUSグラフィックカード
(画像提供:Eixa Studio)

知っておくべきこと

  • ASUS は、新しいマザーボード スタイルの専用スロットを搭載した GeForce RTX 4070 グラフィック カードを開発しています。
  • 新しいカードには、従来の PCIe x16 スロットに加えて、適切な GC_HPWR コネクタを備えた「Back to Future」(BTF) マザーボードが必要です。
  • ASUS カードと BTF マザーボードの量産は、2023 年後半の秋に予定されています。

ASUSがケーブルレスグラフィックカードの計画について言及したのは今回が初めてではありません。Tom's Hardwareは5月に、16ピンPCIe電源ケーブルをより目立たないケーブルに置き換える構想を報じていました。ASUSはComputex 2023で、従来のPCIe x16スロットに独自のコネクタを搭載したGeForce RTX 4070デスクトップGPUのプロトタイプ版のデモを発表しました。

この新しいスロット(仮称「GC_HPWR」)は、RTX 4070に必要な電力を、新しいマザーボードの背面に搭載された従来型のPSUコネクタに供給します。ASUSは、これらの「Back to Future」(BTF)マザーボード向けに設計されたハードウェアを量産中であると報じられています(Tom's Hardware経由)。つまり、ケーブルレスのRTX 4070 GPUを従来の旧型マザーボードで使用することはできなくなります。

ASUS TUF ゲーミング Z790 BTF

お金を惜しまなければ、背面にGPUを搭載した伝説的なケーブルレスの美しいデスクトップビルドが、まもなく現実になるかもしれません。(画像提供: ASUS)

量産開始の噂は、BiliBiliの開発元であるEixa Studioがアップロードした動画から得たものです。この動画は、最近中国で開催された技術展示会「Bilibili World 2023」で撮影されたものです。ASUSが2023年末の秋頃に生産を開始するという計画はまだ噂の域を出ませんが、コンシューマーグレードのハードウェアが2024年より前に発売される可能性を示唆しています。

GC_HPWR方式は、ハイエンドGPUのケーブルの溶解問題を回避できる可能性があり、すっきりとした外観を求めるカスタムPCビルダーをターゲットにしていることは間違いありません。期待されるプレミアム価格に見合う価値があるかどうかは、消費者次第です。

Windows Centralの見解

AMD Ryzen 7 7800X3Dソケット

私のASUS X670E-Eマザーボードは、7800X3D向けに、これまでのどのマザーボードよりも多くのBIOSアップデートを受けました。(画像提供:Ben Wilson | Windows Central)

PCビルダーのほとんどが、「ユニバーサルスタンダード」問題に詳しいでしょう。この問題には真の解決策はなく、競合する規格が次々と追加され、コンポーネント市場がさらに分断され、価格が高騰するだけです。誤解しないでください。私が最も頻繁に繰り返し夢見る空想の一つは、人生で最もクリーンで、最も美観を重視したカスタムPCを組み立てることです。GPU電源ケーブルを不要にすることは、まさにこのニッチな目標に合致するでしょう。

しかし、ASUSが私をアーリーアダプターに誘い込むとは思えません。AMD Ryzen 7000X3DシリーズのCPUがマザーボードを焼き尽くし、破壊するという大惨事を経験し、製造時のメーカーの不注意による過熱を防ぐためにROG STRIXボードのBIOSをほぼ無限にアップデートし続ける羽目になったからです。ASUS ROG Allyを購入しようという誘惑さえ、過熱でmicroSDカードが壊れるという報告によってすぐに冷めてしまいました。

ASUSに公平を期すために言うと、同社は各問題に可能な限り徹底的に対処し、改善してきました。BTFマザーボードやケーブルレスGPUの発売時にも、これらの問題が解決されるだろうと確信しています。とはいえ、最初からその熱狂に飛びつくつもりはありません。RTX 4090のケーブルの溶断や、高価なマザーボードのCPUピンの焼損といった問題が、あまりにも大きな不安材料になっているからです。断然パスです。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ベンはWindows Centralのシニアエディターとして、テクノロジーのハードウェアとソフトウェアに関するあらゆる情報を網羅しています。最新のWindowsノートパソコン、カスタムゲーミングデスクトップの内部コンポーネント、そしてPCやXboxと互換性のあるあらゆるアクセサリを定期的にハンズオンで使用しています。ガジェットを分解して仕組みを解明することに生涯を捧げてきたベンは、家電量販店とテクニカルサポートで10年間の経験を積んだ後、テクノロジー専門のジャーナリズムの道へと進みました。