『インディ・ジョーンズ・アンド・ザ・グレート・サークル』のDLCゲームプレイ映像が新たに公開されましたが、さらに嬉しいのはNintendo Switch版のリリースです…

Gamescom 2025は、数え切れないほどのビデオゲームの発表と公開で幕を開けます。その幕開けは、オープニング・ナイト・ライブのライブ中継から始まります。番組では、ここ数年で最高のインディ・ジョーンズ・アドベンチャーの一つである本作のDLC拡張パックを改めて紹介するとともに、素晴らしいニュースもいくつか発表されました。
私が大好きで100%クリアした一人称視点アクションアドベンチャーゲーム『インディ・ジョーンズ・アンド・ザ・グレート・サークル』が、拡張パック「The Order of Giants」でさらにパワーアップ!新たな秘密、パズル、そして新たな敵が数週間後に登場しますが、それはもう既に分かっていることなので、イベント中に公開されたゲームプレイプレビューをじっくりとお楽しみください。
しかし、予告編を見ると、最後に何か面白いことに気づくかもしれません...
ローンチトレーラー – インディ・ジョーンズ/グレート・サークル™:巨人の秩序 - YouTube
はい、『インディ・ジョーンズ・アンド・ザ・グレート・サークル』がNintendo Switch 2という新たなプラットフォームで登場します。当初はXbox Series X|SとWindows PCで発売されましたが、ベセスダ・ソフトワークスとMachineGamesは今年初めにPlayStation 5でも発売しました。そして今、インディは携帯機でプレイできるようになります。
これはつまり、「巨人の秩序」DLCもSwitchに登場予定ということでしょうか。いずれにせよ、この精緻でフォトリアリスティックなゲームが、任天堂の最新モバイルプラットフォームでどのように動作するのか、非常に興味深いところです。
- 関連:Gamescom 2025とオープニングナイトライブのライブ中継
ベセスダは『インディ・ジョーンズ/グレート・サークル』のSwitch 2版の発売日について正確な日付を明らかにしていませんが、 2026年内に登場するとだけ述べています。それまでに、今後のDLC拡張で私たちの渇望を満たすような新コンテンツが豊富に提供されることを期待しましょう。
ゲームに戻るのが待ちきれない
発売から数ヶ月経ってもジャーナルを完全に完了できなかった厄介なバグを除けば、『インディ・ジョーンズ・アンド・ザ・グレート・サークル』はすぐに隅々まで探索できました。2024年の2番目に好きなゲームに選んだ理由は数多くあります。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
この最新トレーラーでは、旅の目的地であるイタリア・ローマについて、より詳しい情報が明らかになりました。本編にも登場した謎の巨人崇拝集団の調査は続き、失われた遺物や埋もれた歴史の解明を目指す中で、多くの困難が巻き起こることは間違いありません。
MachineGamesがゲームプレイループに新しいメカニクスやシステムを織り交ぜる予定があるかどうか、興味があります。トレーラーを見る限りでは、似たような内容のようですが、たとえそうだったとしても、追加ゲームをプレイできるだけでも満足です。
発売日が近づいたら、このDLCをできるだけ早くプレイするつもりです。まだ「インディ・ジョーンズ/グレート・サークル」をプレイしていない方も、まだ数週間はプレイできますよ。
『The Order of Giants』は、Xbox、PC、PlayStation向けに2025年9月4日に正式発売されます。Xbox Game PassとXbox Cloud Gamingでも引き続き(そして今後も)プレイ可能で、加入者は拡張パックをお得な割引価格で購入できます。
Gamescom 2025のその他のニュースとしては、テレビ番組「Fallout」シーズン2の迫力あるトレーラーが公開され、「Call of Duty: Black Ops 7」が正式に発表されました。また、「World of Warcraft」の次期拡張パックも、お馴染みのシネマティックトレーラーが公開されました。イベントの進捗状況(そして今週)に合わせて、Windows Centralでさらに詳しい情報をお届けしますので、どうぞお楽しみに!
ザカリー・ボディ(They / Them)はWindows Centralのスタッフライターです。主にテクノロジーとゲームの最新ニュース、最高のXboxとPCゲーム、そして最も興味深いWindowsとXboxハードウェアについての記事を執筆しています。初代Xboxの頃からゲームと執筆に携わっており、2019年にWindows Centralとその姉妹サイトでフリーランスとして活動を開始しました。今では本格的なスタッフライターとして、Minecraft関連の記事から、Windows Centralが専門とするほぼすべての分野、特にMicrosoft関連の記事を執筆しています。