AMD、AI搭載Ryzen 7040UモバイルCPUでAppleとIntelに挑む

  • abmhh
  • 0 comments
AMD、AI搭載Ryzen 7040UモバイルCPUでAppleとIntelに挑む
AMD Ryzen モバイル CPU プロモーション
(画像提供:AMD | Windows Central)

知っておくべきこと

  • AMD は、パフォーマンスの向上とオンボード Radeon 700M シリーズ グラフィックスを誇る、Ryzen シリーズの新しいモバイル プロセッサ 4 種類を発表しました。
  • AMD Ryzen 7040U シリーズ CPU は、RDNA 3 コンピューティング ユニットと AV1 メディア エンコーディング/デコーディングを備えた 3 種類の Radeon GPU を提供します。
  • AMD が提供した社内ベンチマーク グラフでは、Apple M2 チップや Intel 第 13 世代 i7-1360P と同等のチップよりもパフォーマンスが向上していることが示されています。

AMDは、最新Ryzen 7040Uシリーズを発表し、モバイル向けプロセッサのラインナップを拡充しました。高性能なRadeon GPUを内蔵し、超薄型デバイスで最新のゲームを快適にプレイできるパフォーマンス向上を実現しています。従来通り、前世代からの全面的な改良を謳う一方で、AMDはAppleのM2チップやIntelの第13世代Pシリーズ相当のチップを皮肉る発言もしています。

7000シリーズデスクトップチップのポータブル版として設計されたAMDの最新Ryzenモバイルシリーズは、CES 2023で発表された興奮とやや混乱を伴った内容に含まれていました。当初「Phoenix」というコードネームで呼ばれていたZen4プラットフォームは、Ryzen 3、5、7のCPUを組み合わせて提供され、モバイルUシリーズには高負荷のタスクを処理するための専用Ryzen AIエンジンが搭載されています。Windows Studio Effectsのサポート以外では、このAIがユーザーエクスペリエンスをどのように向上させるかについての詳細はほとんど明らかにされていませんが、電力管理の効率化が主なメリットとなることが多いようです。

画像

1

3

AMD Ryzen 7040Uシリーズ
(画像提供:AMD)

-Uシリーズの発表内容を詳しく見ると、新しいモバイルCPUには4つのバリエーションがあり、ハイエンドのRyzen 5と7チップには前述のAIチップが含まれています。どの新プロセッサもTDP推定値15~30Wを超えておらず、これは28Wで動作するIntel第13世代-Pシリーズの競合製品とほぼ同水準です。ローエンドはApple M2チップと同等で、AMDは自社ベンチマークグラフによる直接比較でこのチップに確固たる目標を定めています。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0AMD Ryzen 7040Uシリーズ

Ryzen AI搭載Ryzen 7 7840U
8コア、16スレッド、
最大5.1GHz、
3.3GHz
、24MBキャッシュ

Ryzen AI搭載Ryzen 5 7640U
6コア、12スレッド、
最大4.9GHz、
3.5GHz
、22MBキャッシュ
ライゼン5 7540U6コア、12スレッド、
最大4.9GHz、
3.2GHz
、22MBキャッシュ
ライゼン 3 7440U4コア、8スレッド、
最大4.7GHz、
3.0GHz
、12MBキャッシュ

今回のモバイルリフレッシュでGPUパフォーマンスをさらに向上させたRyzen 7040Uシリーズは、統合型RDNA 3コンピューティングユニットを搭載した新しいAMD Radeon 700Mシリーズグラフィックスを搭載しています。ピークパフォーマンスは8.6 TFLOPSと、従来モデル比で1.8 TFLOPS向上しています。さらに、AV1エンコード/デコードとレイトレーシングアクセラレーションを備えた新しいデュアルメディアエンジンを搭載し、ゲーマーとクリエイターの両方にメリットをもたらします。-UシリーズのRyzen CPUの選択に応じて、Radeon 700Mシリーズの3種類のGPUのいずれかを活用できます。

画像

1

3

AMD Ryzen 7040Uシリーズ
(画像提供:AMD)

誰もが全体的な改善傾向を示す美しいグラフを好みますが、AMDも例外ではありません。新しいRyzen 7040Uシリーズでは、生産性だけでなくゲームプレイにおいてもパフォーマンスが向上していることを示しています。特に眉をひそめるのは、多くのMacBook、デスクトップ、iPad Proに搭載されているApple M2チップとの直接比較です。

日常的なウェブブラウジング、クリエイティブな編集、そして特に曖昧な「応答性」の分野ではわずかにリードした7040Uチップは、AMDのマルチプロセッシングテストとPassmark 10ベンチマークで圧倒的なパフォーマンスを示しました。社内のモバイルマシンとApple Macbook Pro 13インチを比較した場合、この大幅なパーセンテージ向上は、発売時に消費者の手元でも再現できれば、特に印象深いものとなるでしょう。

オンボードIris Xeグラフィックスを搭載したIntel Core i7-1360Pと直接対決すると、ゲームパフォーマンスの向上は再びAMDに有利に働きます。これは、AMD自身が結果を発表したことを考えると、それほど驚くべきことではありません。Radeon 760M GPUで1920x1080p解像度で様々な最新ゲームを実行したところ、ハードウェアの限界に挑戦する最も人気のあるタイトルの一つであるサイバーパンク2077を実行したIntelのライバル製品と比較して、最大238%ものパフォーマンス向上が見られました。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

繰り返しになりますが、ベンダーのベンチマークグラフは鵜呑みにすべきではありませんが、AMDは最新のモバイルチップに魅力的な機能を搭載することを約束しているようです。AMD Z1およびZ1 Extreme CPUが、近日発売予定のASUS ROG Allyのプロセッサとして携帯型ゲーム機市場に参入していることを考えると、AMDが超小型コンポーネントに関する深い知識を持っていることは間違いありません。もし新しいAMD Ryzen 7040Uシリーズのデバイスをテスト用に入手することができれば、そのパフォーマンスをお伝えします。

ベンはWindows Centralのシニアエディターとして、テクノロジーのハードウェアとソフトウェアに関するあらゆる情報を網羅しています。最新のWindowsノートパソコン、カスタムゲーミングデスクトップの内部コンポーネント、そしてPCやXboxと互換性のあるあらゆるアクセサリを定期的にハンズオンで使用しています。ガジェットを分解して仕組みを解明することに生涯を捧げてきたベンは、家電量販店とテクニカルサポートで10年間の経験を積んだ後、テクノロジー専門のジャーナリズムの道へと進みました。