14年の時を経て、『モンスターハンター ワイルド』は水中戦闘と「ラギアクルス」などのおなじみのモンスターを復活させ、今すぐ狩猟可能となる。

  • abmhh
  • 0 comments
14年の時を経て、『モンスターハンター ワイルド』は水中戦闘と「ラギアクルス」などのおなじみのモンスターを復活させ、今すぐ狩猟可能となる。
水中でラギアクルスと戦っているプレイヤーのゲーム内スクリーンショット。
『モンスターハンター ワイルド』では、『モンスターハンタートライ』と『ラギアクルス』の伝説に敬意を表し、水中戦闘が驚きの復活を果たします。 (画像提供: カプコン)

最近の更新

アップデート(2025年6月30日):モンスターハンター ワイルドの第2弾無料タイトルアップデートが公開され、ラギアクルス、セルレギオス、その他新しいゲームプレイコンテンツがゲームに追加されました。

カプコンは先日、2025年6月のカプコンスポットライトイベントを、2025年6月30日にリリース予定の『モンスターハンター ワイルド』の2回目の無料タイトルアップデートと、同じく『ストリートファイター6』の水泳をテーマにしたコンテンツの大規模なゲームプレイショーケースで終了した。

2 回目のタイトル アップデートでは、ファンに人気のモンスターであるラギアクルスが復活すること (1 回目のタイトル アップデートで予告されていた) はすでにわかっていましたが、残りのアップデートで何が行われるかについては予想していませんでした。

このアップデートには、ラギアクルスだけでなく、セルレギオスと呼ばれる別の再登場モンスター、コスメティック レイヤード アーマー、歴戦のウース ドゥーナ、さらに多くのコスメティック DLC とイベント クエスト、そしてモンスター ハンター トライからの衝撃的な水中戦闘の復活も登場します。

2025 年 6 月の Capcom Spotlight イベントで発表された『モンスターハンター ワイルド』の 2 回目のタイトル アップデートに関する新情報がすべてここにあります。

モンスターハンター ワイルド - 無料タイトルアップデート2 - YouTube モンスターハンター ワイルド - 無料タイトルアップデート2 - YouTube

視聴する

ショーケースは、まず『モンスターハンター ワイルド』に登場するラギアクルスの全貌が明らかになるところから始まります。ご存知ない方のために説明すると、ラギアクルスはリヴァイアサン級の大型モンスターで、顎で突進し、背中のトゲから放つ雷撃で獲物を襲います。

そして、ゲームプレイトレーラーを見る限り、ラギアクルスは2009年の『モンスターハンタートライ』のときと同じように戦うが、この獣は次世代ハードウェアによって強化され、大幅にスピードアップしているようだ。

ラギアクルスと戦うプレイヤーのトレーラースクリーンショット

メインシリーズ「ラギアクルス」へようこそ。(画像提供:カプコン)

本当に衝撃的なのは、ラギアクルス狩りの途中で、プレイヤーが水中で戦わざるを得なくなることです。これは、この戦いのためだけに水中戦闘がモンスターハンター シリーズに予想外に戻ってくることを裏付けています。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

水中戦闘は、『モンスターハンタートライ』と 2011 年の『モンスターハンター 3G』にのみ搭載されたユニークなシステムでした。

海中でリヴァイアサンのようなモンスターと戦うという、物議を醸したシステムでした。操作が硬く、武器のほとんどが水中では効果を発揮しなかったため、当時は多くのプレイヤーが水中戦闘を好んでいませんでした。

しかし、このエピソードは、陸上よりも水中の方がはるかに危険なラギアクルスのようなリヴァイアサンタイプのモンスターの真の強さを見せつけたことで記憶に残るものとなった。

『モンスターハンター3G』に最後に登場してから14年経った今、水中戦闘は改良された状態ではあるものの、『モンスターハンター ワイルド』に戻ってくる。

水中では武器を使用できないため、スリンガーを使用して環境トラップを起動し、ラギアクルスにダメージを与えるか、通常は死骸を解体するために使用されるナイフでラギアクルスの目を刺す必要があります。

『モンスターハンター ワイルド』のセルレギオスのトレーラースクリーンショット

千枚通しの鱗による死。(画像提供:カプコン)

『モンスターハンター ワイルド』に登場する定番モンスターはラギアクルスだけではありません。カプコンは、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』で最後に大混乱を引き起こしたセルレギオスも加わることを明らかにしました。

セルレギオスは、弾丸のように速く飛び、電光石火のキックと爪攻撃で敵に急降下するフライングワイバーンです。また、鱗を剥がしてプレイヤーに弾丸を発射し、命中すると体力を奪う出血状態を引き起こします。

セルレギオスは『モンスターハンターライズ:サンブレイク』では手強い敵だったが、空中で追いかけてくるワイヤーバグがいなくなった今、『モンスターハンター ワイルド』でも間違いなく脅威となるだろう。

モンスターハンター ワイルドの歴戦王ウース・ドゥナのプロモカード

歴戦王ウース・ドゥナの津波にご注意を。(画像提供:カプコン)

戻ってきたモンスターたちを補うため、カプコンは『モンスターハンター ワイルド』の次の歴戦モンスターが歴戦王ウス・ドゥーナになることを明らかにした。

通常のウス・ドゥナは、巨大でタフなリヴァイアサンタイプのモンスターで、体力と攻撃力が非常に高く、プレイヤーを飲み込むほどの巨大な波動を引き起こす能力を持っていました。そのため、歴戦王バージョンは間違いなくその2倍の強さを誇ります。そのため、これからの戦いに備えて装備を整えておきましょう。

『モンスターハンター ワイルド』の重ね着武器トレーラースクリーンショット

武器の見た目を変更できるようになりました。(画像提供:カプコン)

その後、カプコンは第 2 弾のタイトルアップデートに含まれるさまざまなゲームプレイ システムの追加について説明しました。

まず、『モンスターハンター ワイルド』ではレイヤードウェポンシステムが導入され、武器鍛造ツリーで最終形態を作成する際に、プレイヤーは武器の外観を変更できるようになります。

その他のシステム追加は次のとおりです:

  • フォトモード用の新しい明るさフィルターオプションと、フォトモード中にアルマ、セイクレット、パリコなどのキャラクターを非表示にする機能が追加されました。
  • 狩りの最中にハンドラーとしてアルマとエリックを交代する機能。
  • 新しいサポート ハンター「ミナ」が追加され、ソロ プレイ中にどのサポート ハンターが参加できるかを選択できるようになりました。

その後、カプコンは、第 2 回目のタイトル アップデートには、ユニークなギア報酬付きの多数の新しいイベント クエスト、コスメティック DLC (一部は無料、その他は有料)、そしてユニークなクエストと報酬が用意される Flamefete と呼ばれる期間限定の新しいフェスティバルが含まれる予定であると述べました。

注目すべき最大のイベントクエストの一つは、フェンダースペシャルコラボクエストです。このクエストをクリアすると、2,000ドル相当のリオレウスをテーマにしたフェンダーギターのバーチャルバージョンを演奏できるエモートが報酬としてもらえます。本物のギターを買うお金がない方のために、ぜひお試しください。

最後に、カポムは『モンスターハンター ワイルド』の3回目のタイトルアップデートが2025年9月下旬にリリースされ、狩猟できる新たなモンスターや秋をテーマにした期間限定フェスティバルが登場すると発表しました。

この大規模なアップデートにより、『モンスターハンター ワイルド』は Steam 上で最近圧倒的に否定的なレビューを覆すことができるのでしょうか?

カプコンスポットライト | 2025年6月26日 - YouTube カプコンスポットライト | 2025年6月26日 - YouTube

視聴する

通常であれば、このアップデートは大いに盛り上がるはずです。モンスターハンター ワイルドの膨大なモンスターリストに、2体の定番モンスターが追加され、重ね着武器のDLC拡張パックを待つ必要がなくなり、さらに魅力的なイベントクエストが多数登場します。

残念ながら、『モンスターハンター ワイルド』の状況は芳しくなく、ファンが Steam でレビュー攻撃を仕掛け、PC でのゲームのパフォーマンスが標準以下であること、難易度が平凡であること、エンドゲームのコンテンツが貧弱であることを批判している。

2 回目のタイトル アップデートでは、セルレギオスやラギアクルスを狩ってたくさんの新しい装備を鍛造したり、レイヤード ウェポン システムでレイヤード アーマー システムを補完するあらゆる種類のファッション セットを作成したりできるので、エンドゲーム中にやることが不足することはないと断言できます。

言うまでもなく、強化モンスター全般は前回のアップデートで大幅に強化され、発売時には欠けていたエンドゲームのチャレンジをプレイヤーに提供しています。

PC のパフォーマンス問題に関しては、アップデートのパッチノートによると、カプコンは Steam 版でいくつかの改善を実施する予定です。

これらの改善には、DLSS4 および FSR4 のサポート、NVIDIA DLSS のマルチフレーム生成のサポート、グラフィック メニューでのアップスケーリングとフレーム生成のオプションの分離が含まれます。

ファンの支持を取り戻すには十分だろうか?2025年6月30日に配信される『モンスターハンター ワイルド』第2弾タイトルアップデートを待ちたい。

『モンスターハンター ワイルド』はXbox Series X | S PlayStation 5 Steam経由の PCで購入できます

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!