これはXboxの命名スキームが悪いことを毎年思い出させるものであり、マイクロソフトは反省すべきだ

  • abmhh
  • 0 comments
これはXboxの命名スキームが悪いことを毎年思い出させるものであり、マイクロソフトは反省すべきだ
困惑したオレンジ色の猫が描かれたXbox Series S
猫はXbox本体に名前をつけるのが得意かもしれない。 (画像提供:Windows Central | Jez Corden)

2001年、あなたはゲームストップの店頭で、最新デバイスを物色している​​。友人グループの中で、発売が数日後のニンテンドーゲームキューブではなくXboxを買うほどワイルドなのはあなただけ。要するに、あなたは頭がおかしいし、友達もいない。でも、もしトイザらスのオープニングに行けたら、友達ができる。ビル・ゲイツが自ら配ってくれるんだ!

Haloシリーズの評判は良いと聞いているものの、一体何が待ち受けているのかよく分からない。インターネットが遅すぎて動画は見られない。頼りになるのは、その月のGame Informer誌だけ。その月号ではXboxとGamecubeが対決していた。オンラインゲーム?あなたは12歳。本来はオンラインでプレイするべきではないものの、Xbox Onlineのオンラインゲームプレイは、これから何年もあなたを成長させるだろう。

Xboxの成功は、Xbox 360の開発へと繋がりました。Xbox 360は、刷新されたゲーム体験、つまり360度エンターテイメントを表現したかったため、この名前が付けられました。Xbox 2も素晴らしい選択肢だったはずですが、Xbox 2がPlayStation 3と競合することを避けたかったため、採用は見送られたと言われています。Xboxが一世代遅れているという印象を与えてしまうと考えたのです。

ビル・ゲイツからオリジナルのXboxを購入する人

後ろのモニターに映し出された緑色の文字が、この写真の時代感を如実に物語っています。(画像提供:Microsoft)

マイクロソフトの第2世代ゲーム機に使われた名前は、それだけではありません。Xbox 360、Xbox 360 Core、Xbox 360 Arcade、Xbox 360 Elite、Xbox 360 S、そしてXbox 360 Eが登場しました。結局のところ、マイクロソフトは、少なくとも今のところは、ゲーム機史上最長の世代であるXbox 360には6つのSKUで十分だと判断したのです。OG、ハードドライブなしのモデルがいくつか、そしてスリムモデルがありました。

さて、これらの用語が手に負えなくなったのは2013年に入ってからでした。その時点で、誰もがピー音を鳴らしたことに気づきました。Xbox Oneがチャットに登場した時、誰もが「えっ?」と声を上げました。Xbox 2がPlayStation 3より一世代遅れていると評価されるのではないかと恐れていたようですが、PlayStation 4になるとXbox Oneで良いと判断したようです。まあ、気にしないでもいいでしょう。だって、Battlefield Oneではうまくいったじゃないですか?

その後、スリム版のXbox One Sが発売されました。なるほど、分かりました。そして、Xbox One Xが続きました。ゲーマーの皆さんが既にご存知のであろう歴史をここで紹介する理由は、きっとあるはずです。

なんと、2020年になり、Xbox Series XとSが発売されました。これでXbox 360 S、Xbox One S、Xbox Series S、Xbox One X、そしてXbox Series Xが揃いました。きっと混乱することはないですよね?でも、違います。

人々は混乱する

Xboxの名前は何年も紛らわしいものだった

人々は何年も混乱しているにもかかわらず、マイクロソフトは何も問題がないかのように振る舞い続けている。(画像提供:Future via Michael Hoglund)

Redditユーザーのggf66t氏が最近、この命名規則の犠牲者になったことが判明しました。投稿の中で彼は、妻とXbox Series X|SとPlayStation 5でのみプレイ可能な「Kill​​er Klowns from Outer Space: The Game」を子供たちにプレイさせるため、Microsoftの最新ゲーム機の購入を検討した時のことを語っています。端的に言うと、何度も議論を重ねた結果、妻はXbox Series XではなくXbox One Xを購入してしまい、ゲームは全く使えなくなってしまいました。本当に危なかった!

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

なるほど、なるほど。彼は確認すべきだったし、彼女は製品のリサーチをもう少ししっかりやればよかった、などなど。二人とも悪いのですが、マイクロソフトの馬鹿げた命名規則も責めてもいいのではないでしょうか? Xbox、Xbox 360、Xbox One、Xbox Series X|S。もし私がゲームについて全く知識がなかったら、これらはすべてXboxという会社が作った製品だと推測するでしょう。世代ごとに連続した製品だとは思いもしませんでした。

繰り返しになりますが、人々を責めることもできますが、一体どこまでがMicrosoftがこれらの名前をもっとシンプルにしなかったせいなのでしょうか?任天堂を見れば分かります。任天堂は、自社のゲーム機に数字を使ったことがないことで有名です。NES、SNES、N64、ゲームキューブ、Wii、Wii U、そしてSwitch。

Xboxコンソールのすべての名前

13種類の異なるコンソール名。(画像提供: Reddit)

しかし、問題を抱えているのは彼だけではありません。ちょっとウェブ検索してみると、間違ったゲーム機を買ったと訴えるユーザーが他にもたくさんいます。例えば、RedditでXbox One Sを購入したこのユーザーのように。

弟はずっと『バルダーズ・ゲート3』をプレイしたくてたまらないんだけど、世界一のケチで、発売当初に買った時代遅れのXbox Oneをアップグレードする気がないんだ。同僚がSからSeries Xにアップグレードするから、興味ないかって誘ってきたんだ。『バルダーズ・ゲート3』がX/Sに最適化されているのを見て、「よし、やるぞ!」って思って、格安でXbox Oneを買って、HDMIケーブルとコントローラーも安く手に入れたんだ。昨晩セットアップしようとしたんだけど、サーバーがダウンしてた。だから、弟が仕事中にセットアップして、帰宅したら新しい本体でサプライズしようとしたんだけど、やっぱりこの本体ではゲームが動かない。Xbox One SはSeries Sとは違うんだから。Xboxの悪口を言っているわけじゃない。これは全部私のせい。ただ、自分の愚かさを分かち合って、時代遅れの田舎者を少しでも助けたいと思っただけなんだ。One SはSeries Sとは違うんだから。笑Lを共有しなければなりませんでした。」

インターネットのどこを調べても、少なくとも心の底から不満を漏らす人々に出会うでしょう。Giant Bombのユーザーのように、「Xboxの新しい命名規則って、なんて分かりにくいんだ?誰がこんなのいいアイデアだと思ったんだ?eBayで新しいゲーム機がいくらで売られているか見てみたら、『えっと…どれが新しいんだろう?』って数分間考えていたよ」という人もいます。

Xbox Series X|Sの新コンソールは2024年10月に発売予定

デジタル版Series Xについて触れるのを忘れていました。(画像提供:Microsoft)

一方、任天堂は、自社のゲーム機に数字を冠したことがないことで有名です。NES、SNES、N64、ゲームキューブ、Wii、Wii U、そしてSwitchと、これまでゲーム機に数字を冠したことはありません。えっと、気づきましたか?

任天堂がこれまで製品名で犯した唯一の重大な失敗、そしてマイクロソフトも今も犯し続けている失敗は、製品名に似たような言葉を使ったことです。WiiとWii Uは、発売から6年も経っていたにもかかわらず、当時最新の「任天堂」製品を子供に買おうとする親たちにとって、紛らわしい存在でした。

任天堂はWii Uの新型を開発したのでしょうか?いいえ、そうではありません。任天堂はNintendo Switchに方向転換し、あらゆるCMにSwitchの象徴的なオープニングサウンドを導入することで、WiiとWii Uの大失敗を人々の記憶から消し去りました。Switch 2をSwitch Uとして発売すれば、再び失敗することになるでしょう。

マイクロソフトはもっと頑張る必要がある

マイクロソフトの「これがXboxだ」キャンペーンのトースターを使ったパロディ

Xbox 360キットをトースターとして改造するだけでよかったのに。(画像提供:Windows Central)

おすすめ商品

今後、Xboxが「続編コンソール」と呼ぶにふさわしい何かが登場しなければ、意味を成さない。もちろん、Microsoftがサードパーティメーカーを参入させてハードウェアサーカスのような状況に陥らせない限りは。もうその光景は目に浮かぶ。ASUS ROG Strix Xbox Pro、ASUS TUF Xbox Pro、そして必然的にS、E、X、Yの各バージョンが登場し、混乱を招くことになるだろう。中間世代機の刷新については、もはや言うまでもない。次はGame Passの4つのバージョン? ああ、ちょっと待て。

マイクロソフトさん、GPU風のネーミングの混乱はやめてください!私はただゲームをプレイしたいだけなんです。家族みんなに「どのゲーム機がどれだっけ?」と聞かれる人間にはなりたくないんです。もう既にそういう人間なのに、5つか6つのバージョン間の些細なハードウェアの違いについて文句を言い始めたら、家族はすぐに聞き飽きてしまうでしょう。甥や姪は、私がいくら訂正しても両親が「フォートナイト」の発音ができないことで、今以上に憤慨するでしょう。間違った記事について文句を言うなんて。

PlayStation 3を恐れず、Xbox 2か、あるいはXbox 3に飛びついていたら、この全ては避けられたはずだ。今日、私たちはXbox 4かXbox 5について議論していたかもしれない。名前に「X」が付いていようが「S」が付いていようが、私は気にしない。数字の指定にはちゃんとした意味があるからだ。「Series」や「One」といったくだらない言葉は意味がない。一般消費者にとって、これらの言葉は明確に区別できない。一歩間違えれば、最高のクリスマスキラーを作らずに済ませてしまうかもしれないのだ。

最高級ハードウェアを作るという、あなたの得意分野に戻るのであれば、タイトルは常識の範囲内でお願いします。「シンプルに、バカ」という言葉は、何の根拠もなく生まれたものではありません。もっと多くの企業が自社製品のダビングを行う際に、この言葉を心に留めておくべきです。次のXboxで「ダブ」というフレーズを使うのは、決して「OK」ではありません。

マイケルは5歳の頃、母親がブロックバスターで初めてスーパーファミコンを買ってくれた時からゲームを始めました。以前は今は閉鎖されたウェブサイトで記事を書いていましたが、Windows Centralに寄稿者として参加し、30年以上にわたるゲームへの愛をできる限り多くの人に伝えています。彼のお気に入りのゲームは『レッド・デッド・リデンプション』から、物議を醸した『ダークソウル2』まで様々です。