Palworldのロードマップが公開:XboxとSteam PCのクロスプレイ、PvP、レイドなど

知っておくべきこと
- Pocketpair は最近、Palworld の将来の計画を詳述した早期アクセス ロードマップを発表しました。
- ロードマップによれば、Palworld では今後、多数のバグ修正、新しいゲームプレイ コンテンツ、Xbox コンソールと PC (Steam) 間のクロスプレイ、さらに多くの機能が追加される予定です。
- Palworld は、ポケモンのようなモンスターキャッチャーゲームの要素を備えたオープンワールドのサバイバルゲームで、急速に人気が高まり、Steam での同時接続プレイヤー数が 100 万人を超え、わずか数日間で 600 万本以上を売り上げました。
最近リリースされた『Palworld』の制作者であるPocketpairは、ソーシャルメディアで、早期アクセスのロードマップとともに、人気のサバイバルゲームの今後の計画を発表しました。
ロードマップによれば、Pocketpair は、ゲームを悩ませている他の問題に取り組み、新しいゲームプレイ コンテンツや機能を実装する前に、Palworld のサーバー混雑問題の解決を優先するとのことです。
Pocketpair にとって、リストの一番上にあるのは、ゲームプレイを壊すバグに関連する重大な問題ですが、それ以外にも、チームはコンテンツと機能に関する野心的なロードマップを持っており、ここで詳しく説明されています。
- 多数のバグ修正。
- 主要な構成の改善。
- ベース Pal AI とパスの改善。
- PvP。
- レイドボス(エンドゲームコンテンツ)。
- パルアリーナ(パルのためのPvP)。
- Steam-Xbox クロスプレイ。
- さまざまな Xbox 機能の改善。
- サーバーの移転と移行。
- 建築システムの改善。
- 新しい島、仲間、ボス、テクノロジー。
パルワールドの新コンテンツが近日公開
パルワールドの詳細
Xboxファンは、このロードマップにXboxコンソール版への新コンテンツの追加やPC(Steam)版とのクロスプレイの計画が含まれていることを特に喜ぶでしょう。これは、Xbox版Palworldが予想よりも早く専用サーバーを導入し、Steam版限定の機能が追加される兆しなのでしょうか?
同時接続プレイヤー数と売上高の記録を日々更新しているこの予想外の大ヒット Xbox Game Pass タイトルを今後も注目し続けますので、引き続き最新情報をお楽しみに。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!