コール オブ デューティは、批判を受けてブラックオプス7でのいくつかの「ビッグ」ブランドとのコラボを中止したが、スキンが完全に「地に足のついた」ものではないことを認めている。

Call of Duty: Black Ops 7は2025年11月14日に発売されますが、これは典型的なCall of Dutyサイクルではありません。
Call of Dutyは業界最大のシューティングゲームであり、毎年数千万本を売り上げています。Call of Duty: Black Ops 7も例外ではないでしょう。本作は、シリーズ史上最大級のローンチコンテンツラインナップを誇り、近未来を舞台とした本作は、様々な形でゲーム体験に変化をもたらすでしょう。
しかし、コール オブ デューティのコラボスキンイベントは今年、コミュニティの反感を買ってしまいました。長年にわたり、コール オブ デューティは著名人のカメオ出演やブランドコンテンツ、その他様々なコラボをゲームに取り入れ、文字通り全てのスキンを購入する「クジラ」を狙ってきました。しかし、どうやら彼らが考慮していないのは、ゲームのアイデンティティとブランドへの悪影響です。
おそらく例年よりもさらに、Call of Duty: Black Ops 6は奇抜でカートゥーン風のスキンを多用しすぎた。WWEレスラーからアメリカン・ダッドのキャラクター、ビーバス&バットヘッドといった時代錯誤なブランドまで、あらゆるキャラクターが登場する。特に理由もなく(まあ、金銭面はね)。
これにより、よりリアルで没入感のある戦闘体験を求めるプレイヤーをターゲットとした、より現実的な競合シューティングゲーム「バトルフィールド 6」との明確な差別化が実現しました。「バトルフィールド 6」は、スキンは今後も世界観に忠実であり続けると明言していますが、ActivisionとCall of Dutyはどのように反応したのでしょうか?
現時点でコール オブ デューティは、 『コール オブ デューティ ブラックオプス 6』のスキンを『コール オブ デューティ ブラックオプス 7』に引き継がないことを決定しており、少なくとも発売当初はニッキー・ミナージュやセス・ローガンを操作してプレイすることはできません。しかし、新たなインタビューでコール オブ デューティのシニアディレクターは、必ずしも軍事的な世界観に「根ざした」ものではないスキンの可能性についても示唆しました。
コール オブ デューティ ブラックオプス 7 | マルチプレイヤーゲームプレイ公開トレーラー - YouTube
前述のインタビューで、Treyarchのシニアプロダクションディレクター、イェール・ミラー氏は「必ずしも『現実的な』コスメティックスキンを目指しているわけではない」と認めたと報じられており、ブラックオプス6や過去のゲームで見られたような奇抜なスキンも取り入れる余地を残している。ミラー氏は漠然と、「ブラックオプスらしさ」のあるスキンを目指していると述べ、ブラックオプス6のイベントで登場したマネキンスキンを、世界観に「合わない」ものの例として挙げた。
「何度か話し合いを重ねた結果、断った機会もありました。大手ブランドや大物企業からのオファーだったのですが、私たちは『いや、それは無理だ。合わないから』と断りました。[...]
我々の意図は、心から「ああ、これは『ブラックオプス』らしい」と言えるものにこだわり続けることです。それがまさに私たちの目標です。そして、それが「地に足のついた」作品に対する良い明確化だと思います。
コール オブ デューティにとって困難な一年
コール オブ デューティは、今年最大のシューティングゲーム、いや、ゲーム全体では最大のゲームになる可能性が高い。コール オブ デューティは、何百万人ものプレイヤーにとって毎年恒例の儀式のような存在であり、スポーツタイトルが毎年売れていくのと同じように、実績のあるコール オブ デューティのフォーミュラを愛するファンが、新しいスタイルを求めて新たなゲームを選ぼうとする傾向を模倣している。コール オブ デューティのシューティングゲームプレイは、これまでと変わらず熱狂的で中毒性が高いが、世代間の嗜好の隔たりがブランドにプレッシャーをかけている。
大量のコラボやカートゥーン風スキンは、ミームに飢えたゲーマー、特に若い世代にアピールするための試みのように思えます。一方で、ミレニアル世代やジェネレーションX世代のゲーマーは、これらのスキンを嫌う可能性が高いようです。私の考えでは、これらのスキンを非表示にするスイッチのようなものを用意するのが明白な解決策でしょう。しかし、そのようなシナリオではスキンの売上が急落することを示すデータを、出資者たちはきっと持っているはずです。
確かに、「コール オブ デューティ」の開発費は途方もなく高額です。1年でタイトル全体を開発するには膨大な労力が必要であり、「コール オブ デューティ」シリーズはローンチ時に提供されるコンテンツが通常よりも充実しており、これは可能な限り多くのゲーマーにアピールしようとする試みです。しかし、多くのレガシーフランチャイズやゲーム業界全体と同様に、高齢層と若年層の間での行動や習慣はかつてないほど多様化しているように思われ、両方の層にアピールしようとする開発者にとって頭の痛い問題となっています。
コール オブ デューティが2026年をどう乗り越えるか、興味深いところです。パブリックベータ版で大好評を博したバトルフィールド6は、少なくともある程度のプレッシャーをかけています。スキンへの反発は、少なくとも一部のオンラインコミュニティ、特にXbox Oneなどのソーシャルメディアで話題を独占しています。しかし、沈黙を守っている大多数のCoDプレイヤーは、おそらく気にしていないでしょう。結局のところ、このゲームは今でも楽しいのですから。
『コール オブ デューティ』がXbox Game Passに発売日から登場することになった今、『ブラックオプス 7』は、『ブラックオプス 6』が成し遂げたように、再びシリーズ史上最高のエンゲージメント記録を更新する可能性が高い。しかし、さらに上回る記録を打ち立てることができるだろうか?
Call of Duty: Black Ops 7は、2025年11月14日にXbox、PlayStation 5、PC向けに発売されます。
ジェズ・コーデンはWindows Centralのエグゼクティブエディターで、Xboxとゲーム関連のニュースを中心に取り上げています。ジェズは、お茶を飲みながら、Microsoftエコシステムに関する独占ニュースや分析を発信することで知られています。Twitter(X)でフォローして、XB2ポッドキャストもお聴きください。その名の通り、Xboxに関するポッドキャストです!