Windows 10の延長アップデートが安くなりました — ただしMicrosoftアカウントでサインインする必要があります

  • abmhh
  • 0 comments
Windows 10の延長アップデートが安くなりました — ただしMicrosoftアカウントでサインインする必要があります
Windowsアップデート
Windows 10の延長サポートアップデートにはMicrosoftアカウントが必要です。 (画像提供:Future)

Microsoftは、Windows 10 PCをExtended Security Updates(ESU)プログラムに登録するために30ドルを支払う場合、手続きを完了するためにMicrosoftアカウントも必要になることを確認しました。朗報としては、1つのESUライセンスで、同じアカウントにサインインしているデバイス最大10台まで利用できるため、当初考えられていたようにデバイスごとに30ドルを支払う必要はありません。しかし、奇妙なことに、Microsoftの当初の発表ではこの点は明確にされていませんでした。

これは良いニュースであると同時に悪いニュースでもあります。30ドルのライセンスがはるかにリーズナブルになったという点で良いニュースですが、Windows 10のサポート終了日である2025年10月14日以降もセキュリティアップデートを継続的に受け取るには、依然としてMicrosoftアカウントの登録が必要になるという点で悪いニュースです。

当初、Microsoftアカウントの登録要件は、ESUプログラムへの無料登録オプションにのみ適用されるとされていました。この方法では、PCの設定をOneDriveと同期する代わりに、更新プログラムへの無料アクセスが提供されます。ユーザーは、30ドルの料金を支払えばMicrosoftアカウントの登録を回避できると考えていました。

しかし現在、同社は、30ドルを支払うかどうかに関わらず、すべての登録オプションにMicrosoftアカウントが必要であることを確認しました。Microsoftのサポートドキュメントには、そのことが明確に記載されています。

すべての登録オプションで、2026年10月13日までセキュリティ更新プログラムの延長が提供されます。ESUに登録するには、Microsoftアカウントにサインインする必要があります。ESUプログラムに登録する際に、これらのオプションから選択できます。既存のESUライセンスは最大10台のデバイスでご利用いただけます。

上記の登録オプションは次のとおりです。

  • 30ドルの1回限りの購入
  • 1,000 マイクロソフト リワード ポイント
  • PCの設定をOneDriveに同期すれば無料

このニュースは、これまでMicrosoftアカウントの登録を避けてきた多くのWindows 10ユーザーを動揺させるでしょう。同時に、既にMicrosoftアカウントを使用しており、保護すべきデバイスが複数あるユーザーにとっては、安心材料となるはずです。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

この要件の理由は、MicrosoftがESUライセンスをMicrosoftアカウントに紐付け、最大10台のデバイスでそのライセンスを適用できるようにするためと思われます。どのWindows 10デバイスにサインインしても、最初の10台は30ドルのESUライセンス1つでカバーされます。

ほとんどの消費者は、セキュリティアップデートで保護する必要があるデバイスを10台も所有しているわけではないでしょう。しかし、そのようなユーザーにとって、ESUプログラムへの登録は依然として各PCを手動で行う必要がありますが、そのたびに30ドルを支払う必要はありません。

今日からWindows 10 PCを登録できます

Windows 10 ESU 登録ウィンドウ。

ESU 登録期間が現在開始されています。(画像提供: Microsoft)

Windows 10 PCをESUプログラムに登録するためのウィンドウは7月にオープンし、現在、最新のアップデートを実行しているすべてのWindows 10ユーザーに向けて段階的に展開されています。Windows Updateにアクセスし、表示される「今すぐ登録」ボタンをクリックすることで、PCをESUプログラムに登録できます。

ボタンがまだ表示されていない場合でもご心配なく。登録手続きは段階的に実施されているため、まだ届いていない可能性があります。

PC を登録する手順は次のとおりです。

  • 「設定」  >  「更新とセキュリティ」  > 「Windows Update」に移動します 。デバイスが前提条件を満たしている場合は、ESUに登録するためのリンクが表示されます。
  • 「今すぐ登録」を選択すると、   ESU登録が開始されます。ローカルアカウントでWindowsにサインインしている場合は、Microsoftアカウントにサインインするように求められます。PC設定を既にバックアップしている場合は、デバイスの登録を求めるプロンプトが表示されます。 
  • Windows の設定をバックアップしていない場合は、設定のバックアップを開始するか、特典を利用するか、または 1 回限りの購入を行って ESU に登録するかを選択できます。

Windows 10 の ESU プログラムについて、どう思われますか?コメント欄でぜひお聞かせください。

アドバイスをありがとう、ロバート!

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。