Windows 11のスタートメニューに広告が表示されないようにする方法(割引価格)

  • abmhh
  • 0 comments
Windows 11のスタートメニューに広告が表示されないようにする方法(割引価格)
Windows 11のタスクバーの角が丸くなる
(画像提供:Stardock)

知っておくべきこと

  • 次の月次 Windows 11 アップデートでは、Windows 11 スタート メニューの [推奨] セクションに広告が追加されます。
  • マイクロソフトがWindows 11全体に広告を追加したことは物議を醸しており、アプリのプロモーションの新しい形式は批判を呼んでいる。
  • デフォルトのスタートメニューをカスタマイズ可能なものに置き換えることができる Start11 が現在販売中です。
  • Start11 の割引広告キャンペーンでは、アプリケーションを使用するとスタート メニューから広告を削除できるという事実に焦点を当てています。

Windows 11にはすでに複数の広告が表示されていますが、Microsoftは来月さらに広告を追加する予定です。5月にリリース予定の月例アップデートから、スタートメニューの「おすすめ」セクションにプロモーションアプリが表示されるようになります。これらの広告は、テスト段階に入った当初、そして今週のオプションアップデートで展開が開始された当初、多くの批判を浴びました。広告をオフにすることも可能ですが、デフォルトのスタートメニューから完全に移行したいという人もいます。そこでStart11が登場します。

Start11は、複数のカスタマイズオプションを備えた代替スタートメニューです。Windows 10やWindows 7のスタートメニューを再現するなど、様々なスタイルを選択できます。また、広告やプロモーションコンテンツのない、よりすっきりとしたWindows 11のスタートメニューを作成することもできます。現在、5つの同時アクティベーションをサポートするStart11を12.49ドルでご購入いただけます。この割引は通常価格より16%オフですが、ご利用にはコード「ADFREEAPRIL」の入力が必要です。

1 台のデバイスでのみ Start11 が必要な場合は、1 回のアクティベーションを 9.99 ドル (通常価格) で取得できます。

Windows 11 のスタート メニューを変更するプログラムの使用時に問題が発生する場合がありますが、Start11 はこれらのブロックの影響を受けません。

Windowsの悲惨な現状

Windows 11 設定アプリ

Windows 11のスタートメニューには、PCの設定アプリと同様に、まもなく広告が表示されるようになります。(画像提供:Future)

Windows 11で広告なしの体験を得るために、サードパーティ製のソフトウェアを使う必要はないはずです。広告を消すためにお金を払う必要など、あり得ません。しかし、MicrosoftがWindows 11を広告なしで使うオプションすら提供していないことを考えると、Stardockが協力してくれたのは素晴らしいことです。

もちろん、Start11は広告なしのスタートメニュー以外にも価値があります。様々なスタイルをサポートし、簡単にカスタマイズでき、タスクバーとの連携も良好です。たとえStart11を使ってWindows 11のデフォルトのスタートメニューを広告なしで完全に再現しただけの場合でも、試してみる価値は十分にあります。

Windows 11 は既に Microsoft サービスの広告塔となっていましたが、今では他社アプリの仮想広告スペースにもなっています。Microsoft はこうしたプロモーションでかなりの収益を上げているはずです。そうでなければ、Windows 11 Home には広告が表示され、Windows 11 Pro には広告が表示されていないといった状況になるはずです。Microsoft が広告削除のための料金さえ支払わないという事実は、同社がプロモーションで人々が支払う意思のある金額よりも多くの収益を上げていることを示唆しています。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。