モンスターハンターライズ:XboxとPCの新規プレイヤー向けの初心者向けヒント

ついに、長きにわたる待ち望まれが終わりました!Switch限定版(その後2022年にPC版発売予定)を経て、モンスターハンターシリーズ最新作がついにXbox Series X|SとXbox Oneに登場!しばらくモンスターハンターをプレイしていない方、あるいは『モンスターハンターライズ』が初めての方、効率的なハンターになるために覚えておくべきことがいくつかあります。
戦闘を改善し、武器を可能な限り強力に保ち、最適なアイテムを素早く使用できるようにメニューを調整するための最良のヒントを紹介します。
お知らせ: Xboxのフレンドリストでオフラインに設定されている場合、『モンスターハンターライズ』があなたを認識できず、正常に接続できないというバグが発生しています。Xboxのマルチプレイヤーで問題が発生している場合は、ステータスがオンラインになっていること、およびルーターのNATがオープンになっていることを確認してください。
1. 自分に最適な武器を選ぶ
『モンスターハンターライズ』の14種類の武器はそれぞれ独自のルールとボタンコンボがあり、使いこなすには時間がかかります。本格的に狩りに出かける前に、カムラの里のトレーニングルームでそれぞれの武器の使い心地を確かめましょう。トレーニングルームへは、バディプラザへ行き、オオカミの像の間にある小さな船にインタラクトすることでアクセスできます。
初心者に最も扱いやすい武器:双剣か剣盾から始めることをお勧めします。双剣は攻撃速度が速く、モンスターの周りを素早く移動できるのが利点ですが、ダメージは低いです。剣盾は他の武器のように複雑な悪魔ゲージを扱わなくて済むため、操作がシンプルで習得しやすいです。また、ポーションやアイテムを納刀なしで使用できるのも非常に便利です。
もちろん、特定の武器に強いこだわりがあるなら、それを活かしてもいいでしょう。プレイヤーが選択できる武器の選択肢の広さこそが、このゲームを最高のXboxゲームの一つにしている理由の一つです。
2. 武器を鋭く保つ
近接武器を使用している場合、画面上部の緑と黄色(体力とスタミナ)のバーの下に、切れ味レベルゲージが表示されます。武器は使用すると切れ味が鈍くなり、ダメージが低下します。そのため、この切れ味レベルゲージを常に確認し、砥石を使って研ぎ直すことで、より多くのダメージを与えられるようになります。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
スワイプして水平にスクロールします
シャープネスレベル | ダメージ乗数 |
---|---|
赤 | 0.5 |
オレンジ | 0.75 |
黄色 | 1 |
緑 | 1.05 |
青 | 1.2 |
白 | 1.32 |
紫 | 1.39 |
武器をアップグレードしていくと、より鋭利になり、最初の武器よりも多くのダメージを与えられるようになります。表からわかるように、赤色は非常に鈍く、ダメージが半分になります。一方、緑、青、白、紫の範囲の武器の切れ味レベルは、最高のダメージを与えることができます。
『モンスターハンターライズ』にはアイテムが多数登場するため、戦闘中にインベントリメニューを操作するのは時間がかかり、面倒な場合があります。そこで、ラジアルメニューのカスタマイズを活用することをおすすめします。カスタマイズするには、「アイテムと装備」を開き、 「ラジアルメニュー設定」を選択して変更してください。
このホイールは素早く開くので、よく使うクラフトのショートカット、パートナーコマンド、アイテムなどを割り当てることができます。例えば、遠距離武器の弾薬をクラフトする必要がある場合は、弾薬クラフトをホイールに割り当てることで時間を節約できます。近接武器の場合は、砥石をこれらのいずれかの方向に置いて素早くアクセスできるようにすることを強くお勧めします。
このカスタマイズの容易さは、『モンスターハンターライズ』の他のメニューやHUDにも適用されます。操作方法やその他のオプションをじっくりと試して、自分にぴったりの設定を見つけてください。
4. ワイヤーバグの練習
ワイヤーバグは、モンスターハンターシリーズに『ライズ』で登場した全く新しいツールです。プレイヤーは遠く離れた高所へ到達し、戦闘でより優れたパフォーマンスを発揮できるようになります。マップ上では、探索のための高速移動、高所でのアイテム収集、モンスターへのシルクバインド攻撃といった操作に慣れるために、少し時間をかけて試してみてください。ちなみに、低レベルのモンスターにシルクバインド攻撃を数回使用すると、ワイバーンライディングと呼ばれる方法でモンスターに乗って戦うことも可能です。
ワイヤーバグをマスターすると、エリアをより効率的に移動できるようになり、ダメージを受けることをより頻繁に回避し、モンスターをより速く倒せるようになります。
5. すべてのアイテムを入手してアップグレードしましょう!
たとえどんなに小さくて取るに足らないアイテムに見えても、ミッション中はできる限り集めたいものです。モンスターや地面から集めた戦利品は、より良い鎧や武器を購入したりアップグレードしたりするのに役立つ可能性があり、それによってあなたはより強力になるからです。
実際、各ミッションの合間にカムラ村の鍛冶屋に立ち寄って、今持っているものよりも良いものがないか探す習慣をつけるべきです。特定のアップグレードを狙っている場合は、適切なモンスターと戦って必要なアイテムを入手するように努めましょう。
注意:モンスターの資源がなくなるまで、モンスターから何度でも略奪することができます。そのため、モンスター狩りの後にカムラ村に自動的に連れ戻される前に、略奪ボタンを連打してください。
6. 他のプレイヤーに参加する
序盤のミッションの多くは一人でもクリアできますが、進むにつれてモンスターの強さが格段に増します。もし武器や防具を既に最大限に強化していて、苦戦している場合は、高レベル帯ではオンラインで他のプレイヤーとプレイするのが最善策です。
モンスターの難易度は、対戦するプレイヤーの数に応じて変化します。しかし、様々な武器やアイテムを組み合わせることで、一人で戦うよりも楽にモンスターを倒すことができます。
注:現在、Xbox版およびWindowsストア版のPC版において、マルチプレイヤーに関するバグが発生しています。Xbox Liveのステータスが「オフライン」に設定されている場合、他のプレイヤーとの接続が機能しない場合があります。一時的な回避策として、ルーターのNATを開放し、Xbox本体またはWindows 10および11のXbox Game BarでXbox Liveをオンラインに設定してください。
戦い続けろ、ハンター
『モンスターハンターライズ』では、エキサイティングなモンスターバトルや魅力的な装備が数多く手に入ります。周囲の状況に注意を払い、集められるものは何でも集めるようにしましょう。適切な素材があれば、防具や武器を頻繁にアップグレードできるようになります。
さらに、ワイヤーバグだけでなく、好みの武器をじっくり使いこなすことで、あなたは強力なモンスターハンターへと成長できます。しかし、回復したり、パラミュートやオンラインの仲間に頼らなければならない時もあるでしょう。そんな時のために、ラジアルメニューをカスタマイズしておくと便利です。そうすれば、よく使うアイテムにすぐにアクセスできます。
自称ゲームオタクのレベッカ・スピアは、Windows Centralの編集者兼レビュアーの一人。ゲーミングハンドヘルド、ミニPC、PCゲーミング、ノートパソコンなどを専門に扱っています。Xbox Game Pass、PC、ROG Ally、Steam Deckで最新ゲームをチェックしていない時は、ワコムタブレットでデジタルイラストを描いています。ここ数年、論説、レビュー、プレビュー、特集記事、プレビュー、ハードウェアレビューなど、数千もの記事を執筆しています。ゲーム関連の情報をお探しなら、彼女の記事がきっと役に立ちます。また、ゲームアクセサリや最新のテクノロジーのテストも大好きです。X(旧Twitter)で@rrspearをフォローできます。