次期DOOMゲームは中世を舞台に公式発表、PlayStationでも発売予定

  • abmhh
  • 0 comments
次期DOOMゲームは中世を舞台に公式発表、PlayStationでも発売予定
ドゥーム
(画像提供:ベセスダ)

知っておくべきこと

  • 待望の『DOOM Eternal』の続編は、実際には前編という側面が強く、id Software と Bethesda が私たちを過去に連れ戻してくれます。
  • Xbox Games Showcase 2024 で、『DOOM: The Dark Ages』がよりスローで、より重く、さらに残酷な DOOM アドベンチャーとして発表されました。
  • DOOM の伝統を引き継ぐ『The Dark Ages』は、2025 年に Xbox、Windows PC、PlayStation で登場します。
  • もちろん、Xbox と PC Game Pass、そして Xbox Cloud Gaming にも初日から追加されます。

最新のXbox Games ShowcaseはXboxとWindows PCゲームの未来に焦点を当てているように見えますが、伝説のDOOMシリーズの最新章は、実際には過去へのドラマチックな回顧録です。噂や憶測が飛び交っていましたが、『DOOM: The Dark Ages』がついに正式版となり、Xbox Games Showcase 2024で公開されたトレーラーを今すぐご覧いただけます。

id SoftwareとBethesda Softworksは、プレイヤーに新しい高速アビリティと強力な遠距離武器を装備させる代わりに、『DOOM』を中世時代へと回帰させ、スタジオにこれまで以上にスローで、より現実的で、より残酷な、新たな物語を紡ぐ機会を与えています。『DOOM: The Dark Ages』は以前から噂されていましたが、今やもう疑問の余地はありません。

  • Xbox Games Showcase 2024のライブレポートをご覧ください

おすすめ商品

上の公開トレーラーでは、id Softwareが「破壊と破壊」を全く新しいレベルへと引き上げていることが分かります。ドゥームスレイヤーは今作で特に泥臭いプレイを繰り広げています。『DOOM』の世界には、独創的で斬新なストーリーを生み出す大きな可能性があり、『The Dark Ages』では中世風のテーマと、騎士道精神あふれる悪魔やモンスターが登場します。進化した暴力はぜひご自身の目でお確かめください。壮大なスケール感をお楽しみいただけます。

物語は、強大なドゥームスレイヤーの憎しみに満ちた起源を辿り、お馴染みのキャラクターと全く新しいキャラクターの激突を描いています。伝説のショットガンは見覚えがあるかもしれませんが、チェーンソーを装備した邪悪なシールドには驚愕するかもしれません。かつて戦った悪魔を目撃したかと思えば、恐ろしいドラゴンに再び挑まれることもあるでしょう。id Softwareが『The Dark Ages』でDOOMのフォーミュラをどう進化させるのか、今後の展開が楽しみです。

以前の憶測通り、『DOOM: The Dark Ages』はシリーズのマルチプラットフォーム対応を継続し、Xbox Series X|S、Windows PC、PlayStation 5で同時発売されます。id Softwareのこれまでの実績を考えると、『DOOM: The Dark Ages』がついに発売されれば、Xbox最高のゲームの一つになることはほぼ間違いないでしょう。もちろん、Xbox Game PassとXbox Cloud Gamingにも発売日から追加されることが期待できます。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ザカリー・ボディ(They / Them)はWindows Centralのスタッフライターで、主にテクノロジーとゲームの最新ニュース、最高のXboxとPCゲーム、そして最も興味深いWindowsとXboxハードウェアの取材に注力しています。初代Xboxの頃からゲームと執筆に携わっており、2019年にWindows Centralとその姉妹サイトでフリーランスとして活動を開始しました。今では本格的なスタッフライターとして、Minecraft関連からWindows Centralが専門とするほぼすべての分野、特にMicrosoft関連の記事を執筆しています。