カプコンの東京ゲームショウ2024で公開された『モンスターハンター ワイルド』のゲームプレイショーケースで、懐かしのモンスターが復活する。

  • abmhh
  • 0 comments
カプコンの東京ゲームショウ2024で公開された『モンスターハンター ワイルド』のゲームプレイショーケースで、懐かしのモンスターが復活する。
モンスターハンター ワイルドのゲームプレイトレーラーのスクリーンショット
獲物を狩るために緋色の森を駆け抜けるハンターたち (画像提供:カプコン)

知っておくべきこと

  • カプコンは東京ゲームショウ2024で、近日発売予定のアクションハンティングゲーム『モンスターハンター ワイルド』のゲームプレイプレゼンテーションを開催した。
  • このプレゼンテーションでは、プレイヤーがゲーム内で冒険中に探索する 2 番目の主要バイオームである Scarlet Forest のゲーム内プレビューが世界初公開されました。
  • カプコンは、真紅の森の披露に加え、モンスターハンター ワイルドでプレイヤーが遭遇するいくつかのモンスターの詳細な情報も視聴者に提供しました。これには、ケマトリス、ウス・ドゥナ、ララ・バリーナなどの新モンスターや、以前のゲームからの古典的なモンスターであるコンガララの再登場が含まれます。
  • 『モンスターハンター ワイルド』は、2024年2月28日にXbox Series X|S、PlayStation 5、Steam経由のPC向けに発売予定です。

2024年9月28日、カプコンは東京ゲームショウ2024の3日目に登場し、近日発売予定の大ヒットアクションゲーム『モンスターハンター ワイルド』のライブゲームプレイプレゼンテーションを行いました。このプレゼンテーションでは、『モンスターハンター ワイルド』の舞台「深紅の森」の世界初公開映像、過去2本のシネマティックトレーラーで公開された新モンスターの数々、そして長年モンスターハンターシリーズに登場していなかった旧モンスターの復活などが披露されました。

東京ゲームショウ2024での『モンスターハンター ワイルド』ゲームプレイプレゼンテーションの要約と分析をご紹介します。

TGS2024『アススタスタ 24.9.28ï¼žæ ±ä˝žã‚¤ã‚¤ã‚¤ã‚·ã‚¤ã‚¤2024 - YouTube TGS2024『アススタスタ 24.9.28ï¼žæ ±ä˝žã‚¤ã‚¤ã‚¤ã‚·ã‚¤ã‚¤2024 - YouTube

視聴する

プレゼンテーションは、プレイヤーが狩猟の冒険で探索することになる主要なバイオームの一つ、紅の森への旅の準備をするところから始まります。しかし、プレイヤーはまず風上平原バイオームに少し寄り道し、『モンスターハンター ワイルド』で公開された数多くの新モンスターの一つ、ケマトリスの映像を披露することにしました。

モンスターハンター ワイルドのゲームプレイトレーラーのスクリーンショット

タリオスの群れに襲われるクエマトリス。(画像提供:カプコン)

この鶏のような生き物は、ウィンドワード平原で死肉を狩り、尻尾から炎の柱を放って敵を攻撃するブルートワイバーンです。プレイヤーは炎を何度か避けた後、クエマトリスを、タリオスと呼ばれる険しい山頂モンスターを率いる小型のバードワイバーンの群れへと誘い込み、ブルートワイバーンに襲いかかることで、ゲームの縄張り争いメカニズムを体感します。

このメカニズムでは、2種類のモンスターがシネマティックな戦闘を繰り広げ、戦闘終了時には片方または両方の戦闘員が負傷またはダウンします。これは、プレイヤーが狩りの最中に非常に有利な戦略となり得ます。主なターゲットに深刻なダメージを与え、反撃を恐れることなく一時的に攻撃を受けやすくすることができるからです。

寄り道の後、プレイヤーは紅の森へと向かいます。この巨大な熱帯雨林は、時に過酷な気候に耐えるために独自の方法で適応した、多種多様な動植物で満ち溢れています。プレイヤーは紅の森に到着すると、ララ・バリーナをはじめ​​とする、紅の森を故郷とする様々な獣を狩る旅に出ます。

モンスターハンターワイルド 東京ゲームショウ ライブプレゼンテーション

ライトボウガンを使ってララ・バリーナと戦うハンター。(画像提供:カプコン)

モンスターハンターのさらなる情報

バレリーナのような不気味なクモ、テムノセラン系のモンスター。爪、脚、そして針を使った、驚くほど素早い攻撃で獲物を襲います。また、体から放出する危険な花粉も使用し、プレイヤーが接触すると麻痺状態に陥ることがあります。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

プレイヤーは巨大な大剣でララ・バリーナの皮を切り裂き、マウント「セイクレット」を呼び出して素早くライトボウガンに持ち替えることで、勇敢にララ・バリーナと戦います。そしてライトボウガンを使い、安全な距離からクモを撃ち、ララ・バリーナが戦場を動きやすくするために作り出す麻痺花粉を破壊します。その後、プレイヤーはララ・バリーナを「ドシャグマ」と呼ばれる巨大な牙獣へと誘い込み、縄張り争いでララ・バリーナが重傷を負うようにすることで、戦いを少し楽にします。

ララ・バリーナと戦った後、ゲームプレイのプレゼンテーションは別の映像に切り替わり、『モンスターハンター ワイルド』の発売日公開トレーラーで明らかになった新しいモンスター、ウス・ドゥナを狩る別のプレイヤーの映像が映し出される。

モンスターハンターワイルド 東京ゲームショウ プレゼンテーション映像

ウス・ドゥナの激しい波にさらわれないように気をつけてください。(画像提供:カプコン)

ウス・ドゥナは、紅の森の「豪雨」と呼ばれる天候状態(この地域を嵐で覆う現象)でのみ出現する、とてつもなく巨大なリヴァイアサン型のモンスターです。プレゼンテーションでは、ウス・ドゥナの体は水のような物質のベールで覆われており、攻撃を和らげているため、プレイヤーはモンスターに十分なダメージを与えるのに苦労しています。

リヴァイアサンはプレイヤーの攻撃を罰するため、重い体でプレイヤーを腹ばいにして押し潰します。また、ウス・ドゥナが川などの水辺で腹ばい攻撃を行うと、小さな津波が発生します。

プレイヤーは、現時点ではこの戦いの準備ができていないことを恐れて、とりあえずウス・ドゥナとの戦いを断念し、長年のモンスターハンターファンなら知っているかもしれない別のターゲット、コンガララの狩りに進みます。

モンスターハンターワイルド 東京ゲームショウ プレゼンテーション映像

コンガララとその小型の兄弟であるコンガが、モンスターハンターシリーズ本編に臭そうに復活。(画像提供: カプコン)

コンガララは、PlayStation 2の『モンスターハンター ドス』以来モンスターハンターシリーズに登場している牙獣型モンスターです。Nintendo Switchの『モンスターハンターダブルクロス』以来、従来のモンスターハンターシリーズには登場していません。『モンスターハンター ワイルド 双剣』の武器紹介トレーラーでは、コンガララを模した防具セットが登場し、コンガララの復活が予告されていましたが、今回のゲームプレイ映像によって正式に確認されました。

カバとゴリラの混血種であるコンガララは、ハンターが遭遇する可能性のある最も汚らしく、最も忌まわしい獣の一つとされています。キノコを食べたり、眠ったり、自分の空間に迷い込んだものすべてを攻撃したりして、のんびりと日々を過ごしています。プレイヤーがメガタル爆弾で顔面を爆破して起こすと、コンガララはコンガと呼ばれる幼い子供たちと共にプレイヤーを襲撃します。

コンガララは、腕を狂ったように振り回したり(その過程で転倒したり)、岩のように硬い腹をプレイヤーの顔に押し付けて倒したり、オナラをしたりして攻撃してくるので、あまり優雅なモンスターとは言えません。 

モンスターハンターワイルド 東京ゲームショウ プレゼンテーション映像

コンガララが赤いニトロシュルームを摂取した後、爆発的なブレス攻撃を繰り出す。(画像提供:カプコン)

おなら攻撃は絶対に避けなければなりません。大変な恥ずかしさを味わうだけでなく、「悪臭」のステータス効果を受けてしまうからです。「悪臭」は非常に危険なステータス効果で、アイテムが有毒物質で覆われて使えなくなってしまいます。この効果を治すには、デオドラントと呼ばれる治癒アイテムを使って残りのアイテムを浄化し、再び使えるようにする必要があります。

コンガララの毛むくじゃらの秘密は、アイテムの使用を不可能にする悪臭を放つオナラだけではありません。不快なブレス攻撃も仕掛けてきて、悪臭状態を付与します。さらに、コンガララはキノコを探し、ブレス攻撃の特性を変化させます。キノコを食べた対象によっては、毒や麻痺状態、あるいは火傷状態を引き起こすこともあります。

モンスターハンターワイルド 東京ゲームショウ プレゼンテーション映像

コンガララの毛皮の山の上でくつろぐウドウッド族の男性。(画像提供:カプコン)

コンガララと戦った後(そしてフックスリンガーガジェットを使って近くの蜂の巣をかき乱し、蜂の群れを倒した後)、プレイヤーは釣りのミニゲームでリラックスし、深紅の森に住むリニアンの生物の部族であるウドウッド族と会うことでゲームプレイのプレゼンテーションは終了します。 

旅の途中、モンスターハンター ワイルドの様々なバイオームに生息するNPCに遭遇することがあります。彼らと交流すると、クリアすることで魅力的な報酬が得られるサイドクエストを依頼されることがあります。

🎃ブラックフライデーのお得な早期セール🦃

  • 💻Lenovo Yoga Slim 7x (X Elite) | Best Buy で 949.99 ドル (250 ドルお得!)
  • 🕹️Xbox Game Pass Ultimate (3 か月) |  CDKeys で $29.49 ($21 お得!)
  • 💻Samsung Galaxy Book4 Edge (X Elite) | Best Buy で $899.99 ($450 お得!)
  • 🎮Xbox ワイヤレス コントローラー | Woot で $39.99! ($20 お得!)
  • 💻Dell Inspiron 16 2-in-1 (Core Ultra 5) | Best Buy で 749.99 ドル (400 ドルお得!)
  • 🕹️Starfield プレミアム アップグレード (Xbox & PC) | CDKeys で $28.29 ($7 お得!)
  • 💻ASUS Vivobook S 15 (X Elite) | Amazon で 875 ドル (425 ドルお得!)
  • 🕹️ファイナルファンタジーXVI (PC、Steam) | CDKeys で $44.49 ($6 お得!)
  • 💻Dell XPS 14 (Core Ultra 7) | Dell で 999.99 ドル (500 ドルお得!)
  • 🎮 Seagate Xbox Series X|S カード (2TB) | Best Buy で 249.99 ドル (110 ドルお得!)
  • 💻Dell XPS 13 (X Elite) | Best Buy で 999.99 ドル (500 ドルお得!)
  • 🕹️Hi-Fi RUSH (PC、Steam) | CDKeys で $8.59 ($21 お得!)
  • 💻HP Victus 15.6 (RTX 4050) | Walmart で 599 ドル (380 ドルお得!)
  • 🖱️Razer Basilisk V3 有線マウス |  Best Buy で $44.99 ($25 お得!)
  • 🕹️Days Gone (PC、Steam) | CDKeys で 11.39 ドル (38 ドルお得!)

モンスターハンターワイルドでは、新しいモンスターと古典的なモンスターが私たちの挑戦を待っています

モンスターハンター ワイルド:4th トレーラー | 発売日発表(拡張版) - YouTube モンスターハンター ワイルド:4th トレーラー | 発売日発表(拡張版) - YouTube

視聴する

おすすめ商品

このプレゼンテーションと先日公開されたSony State of Playのトレーラーを見て、XboxとPC向けにリリース予定のタイトルへの期待は、既に高まっていましたが、さらに高まりました。新しいモンスターは見た目も派手で、戦うのが楽しく、新しいバイオームは美しく、カプコンの特許取得済みREエンジンによって、往年のモンスターが精巧な次世代グラフィックで蘇り、新たな姿を見せてくれます。

関連: モンスターハンターワイルド サマーゲームフェス2024 プレビュー

イャンクックーやコンガララといった定番モンスターが復活するなら、『モンスターハンター ワイルド』のウィッシュリストに載っていたテツカブラ、ザムトリオス、ヤマツカミといったモンスターも追加されることを期待しています。いずれにせよ、2024年2月28日にリリースされる『モンスターハンター ワイルド』をプレイして、オンラインで友達と一緒にこれらのクールなモンスターたちを狩るのが待ちきれません。

カプコンの最高傑作 Xbox ゲーム および 最高傑作 PC ゲームの 1 つである『モンスターハンター ワールド』の次世代後継作となる『 モンスターハンター ワイルド』は、2025 年 2 月 28 日に Xbox Series X|S 、PlayStation 5、Steam 経由の PC 向けに発売される予定です。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!