Acerの最新AI PCを1週間使ってみた — このAspireノートPCは低価格なのに期待以上の性能を発揮する

  • abmhh
  • 0 comments
Acerの最新AI PCを1週間使ってみた — このAspireノートPCは低価格なのに期待以上の性能を発揮する
Acer Aspire 14 AI ラップトップが木製の机の上に前向きに置かれている。
Acer Aspire 14 AIは、予算が限られた人に最適なAI搭載ノートパソコンです。 (画像クレジット:Rebecca Spear / Windows Central)

私は最近、市場に登場した最新の Intel Core Ultra Series 2 プロセッサを搭載した 14 インチ AI ラップトップの 1 つである新しい Acer Aspire 14 AI を実際に使用してみました。

このデバイスを分析している間、私は、同様の AI ラップトップと比較するために、一連のベンチマーク テストを実行しました。

パフォーマンスからバッテリー寿命、価格まで、Acer Aspire 14 AI について知っておくべきすべての情報がここにあります。

免責事項

このハンズオンは、Acerから提供されたレビュー用サンプルのおかげで実現しました。同社は、このプレビューの公開前に、このプレビューの内容について一切コメントしておらず、内容も確認していません。

Acer Aspire 14のAIベンチマーク

Acer Aspire 14 AI の底面。

ノートパソコンの片側がもう片側よりもかなり熱くなります。(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

ノートパソコンを起動した後、インターネットの閲覧、番組のストリーミング、そして様々なプログラムの操作に少し時間を費やしてみました。これらすべてを非常にスムーズにこなし、さらに重いPhotoshopプロジェクトもこなすことができました。

好奇心を満たすためだけに、現在最も負荷の高いゲームの 1 つである Cyber​​punk 2077 をラップトップでローカルに実行してみました。

デフォルトのグラフィック設定を「低」にすると、ラップトップは平均 27 FPS (フレーム/秒) を達成し、非常にスムーズに見えました。

グラフィック設定を「レイトレーシング:低」プリセットに上げると、ノートパソコンの平均フレームレートは25fpsになりました。理想的とは言えませんが、ゲーミング用途ではないノートパソコンとしては悪くない数値です。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

このノートパソコンで最高のゲーム体験を得るために、NVIDIA GeForce Now を使い、強力なRTXサーバー経由でサイバーパンク2077をプレイしました。これにより、 Overdriveプリセットで平均71fpsという驚異的なフレームレートでゲームを楽しむことができました。

画像

1

6

Acer Aspire 14 AI Geekbench 6 の結果を他のデバイスと比較したグラフ。
Intel Core Ultra 5 226V CPUは、競合製品に引けを取らない優れたパフォーマンスを提供します。(画像提供: Windows Central)

パフォーマンスをより定量的に把握するために、Acer Aspire 14 AI を通常のコンピューター ベンチマークで実行し、同様に構成された PC と比べた場合の性能を比較しました。

まず、Intel Core Ultra 5 226V CPUを分析するためにベンチマークを実行しました。Geekbench 6とCinebenchの両方で、このノートパソコンの結果は良好で競争力がありました。

その後、Intel Arc 130V統合グラフィックカードの3DMark Time SpyとNight Raidテストをいくつか実行しました。どちらのテストでも、このラップトップは、その構成に期待されるパフォーマンスを発揮することが証明されました。

スワイプして水平にスクロールします

ベンチマーク

結果

ギークベンチ

シングルコア: 1,470 / マルチコア: 8,259

シネベンチ

シングルコア: 113 / マルチコア: 563

プロキオン OpenVINO Float16 (NPU)

623

Procyon Microsoft WindowsML Float32 (CPU)

52

3DMark タイムスパイ

3,607

3DMark ナイトレイド

31,405

ハンドブレーキ(ティアーズ・オブ・スティール 4K)

3,216秒

クリスタルディスクマーク

読み取り: 6,388 MB/秒 / 書き込み: 5,428 MB/秒

クロスマーク

1,680

そこから、CrystalDiskMarkでシーケンシャルリードとライトのテストを実行しました。このラップトップは、読み取り速度6,388MB/秒、書き込み速度5,428MB/秒という非常に優れた速度を記録しました。

Aspire 14 AIの性能をさらにテストするため、Handbrakeで『Tears of Steel』の4K版をトランスコードしてみました。処理には53分強かかりましたが、非常に速いとは言えませんが、とんでもなく遅いわけでもありません。

TL;DR —全体的に、Acer Aspire 14 AI は、ビデオ通話、Web サーフィン、Photoshop などのクリエイティブ プログラムなどの日常的なワークロードを簡単に処理できる非常に優れたラップトップです。

ただし、グラフィック要件の厳しいソフトウェアやビデオ ゲームをローカルで実行することは期待できません。

画像

1

3

デスクの上の Acer Aspire 14 AI をサーマルカメラで撮影した写真。
このノートパソコンは、膝の上に置いても熱くなりすぎることはありません。(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

Acer Aspire 14 AI の冷却とファンの騒音はどうですか?

Acer Aspire 14 AIはそれほど熱くなりませんが、キーボードエリアの左側は右側よりも明らかに熱くなります。それでも、膝の上に置いても火傷しない程度には冷たかったです。

CPUに20分間負荷をかけた後、サーマルカメラを使ってノートパソコンの温度がどれくらい上昇するかを計測しました。最も高温になったのはキーボード上部で、最高110度(約43度)に達しました。

CPUに負荷をかけながら、このノートパソコンの前に座り、デシベルメーターを取り出して耳の近くで測定してみました。Aspire 14 AIの測定値は44.3dBで、それほど大きな音ではありません。

ただし、プロセッサに負荷がかかるとラップトップからキーキーという音がするので、不快に感じるかもしれません。

なぜ私を信頼すべきか

レベッカ・スピアのプロフィール写真

なぜ私を信頼すべきか

レベッカはここ数年にわたりノートパソコンのレビューを行っており、常に各デバイスを徹底的なベンチマークテストにかけて、他の選択肢と比較しています。

Acer Aspire 14 AI:知っておくべきことすべて

画像

1

4

Acer Aspire 14 AI の右側面のクローズアップ。2 つの USB-C ポート、HDMI ポート、USB-A ポートが表示されています。
ノートパソコンの右側面には、USB4 Type-Cポートが2つ、HDMI 2.1ポート、USB-A 3.2 Gen 1ポートが1つあります。(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

Acer Aspire 14 AIの価格はいくらですか?

Intel Core Ultra 5 226V を搭載した Acer Aspire 14 AI の希望小売価格は 699.99 ドルで、コストコでのみ購入できます。

👉 Costco.comでご覧ください

Acer Aspire 14 AI の仕様は何ですか?

• ディスプレイ:  14インチ WQXGA (1920 x 1200) LED IPS タッチスクリーン、300 nits
• CPU:  Intel Core Ultra 5 226V (8コア、8スレッド、最大4.5GHz)
• GPU:
 Intel Arc 130V (7コア)
• NPU:  Intel AI Boost (40 TOPS)
• RAM:  16GB LPDDR5X
• ストレージ:  1TB NVMe PCIe Gen4 SSD
• ポート: 
USB4 Type-C x 2、USB-A 3.2 Gen 1 x 2、HDMI 2.1 x 1、ヘッドホンジャック x 1
• カメラ: 1080p FHD IR
• 接続:  Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3
• バッテリー:  65W PD Type C アダプター
• 寸法:  22.5 (幅) x 31.9 (奥行き) x 1.7cm (高さ) (8.86 x 12.56 x 0.46-0.67インチ)
• 重量: 約1.38 kg (3.05ポンド)

Acer Aspire 14 AI は誰向けでしょうか?

AI 強化シリーズ 2 Intel Core Ultra 5 プロセッサーと平均より低い価格設定を備えたこのノートパソコンは、仕事、学校、家族での使用に最適です。

また、手頃な価格でポータブル AI PC を探している人にも最適です。

Acer Aspire 14 AI ノートパソコンのディスプレイは優れていますか?

Acer Aspire 14 AIのタッチスクリーンディスプレイは、非常に安価なIPSパネルです。指先への反応は良く、細部まで鮮明に映し出されますが、輝度が低く、色域もあまり広くありません。

基本的に、このディスプレイは仕事をこなしますが、より優れたラップトップ スクリーンが他にもたくさんあります。

Acer Aspire 14 AI ディスプレイの色域結果を示すグラフ。

Acer Aspire のディスプレイは、sRGB の 63%、AdobeRGB の 47%、P3 の 47% しか再現しませんでした。(画像提供: Windows Central)

スワイプして水平にスクロールします

Acer Aspire 14 AI: ディスプレイの明るさとコントラスト

設定

輝度

対比

ホワイトポイント

0%

25.4

0.03

1000 : 1

6400 (0.313,0.333)

25%

82.3

0.07

1120 : 1

6400 (0.315,0.335)

50%

139.3

0.12

1150 : 1

6300 (0.315,0.335)

75%

224.9

0.19

1150 : 1

6300 (0.315,0.336)

100%

316.5

0.27

1180 : 1

6300 (0.316,0.337)

色域テストでは、Acer Aspire のディスプレイは sRGB の 63%、AdobeRGB の 47%、P3 の 47% しか生成せず、かなり平凡な結果でした。

一方、Acer Aspire 14 AI ディスプレイは、私のテストでは最大 316 nits の明るさにしか達しなかったため、屋外や非常に明るい場所ではパネルが見えにくい場合があります。

そのため、色の品質を気にするクリエイターや、素晴らしい画面を備えたラップトップを求める人にとっては理想的ではありません。

Acer Aspire 14 AI は Copilot+ PC ですか?

はい、Acer Aspire 14 AI は、キーボードに Copilot ボタンがあり、40 TOPS (Tera Operations per Second) に達することができる NPU (ニューラル プロセッシング ユニット) を備えた AI 強化プロセッサを使用しているため、AI PC であるだけでなく、Copilot+ PC でもあるという基準を満たしています。

  • 詳細はこちら: TOPSとは? | NPUガイド

Acer Aspire 14 AI のバッテリー寿命はどうですか?

Acer によれば、このノートパソコンのバッテリーは、再充電が必要になるまで最大 22 時間持続するという。

私の独自のテストでは、日常的な作業を行う場合、このノートパソコンは約 16 時間 28 分持続する傾向があることがわかりました (ディスプレイの明るさが約 200 nits の場合)。

しかし、200ニットの明るさで、グラフィック処理能力の高いプログラムやビデオゲームを実行したところ、バッテリーは約1時間57分しか持ちませんでした。これはかなり一般的な数値です。

これは全体的に良好なバッテリー寿命であり、平均的な作業負荷であれば丸一日持続する能力以上です。

Acer Aspire 14 AI は優れた AI ラップトップですか?

何を求めているかによります。このノートパソコンは全体的に安定したパフォーマンスを提供しますが、市場で最もパワフルなAIノートパソコンというわけではありません。

Acer Aspire 14 AI は、何よりもまず、Intel Core Ultra プロセッサを搭載した低価格の AI ラップトップです。そのため、優れたパフォーマンスを提供する安価な AI PC を探している場合に最適な選択肢となります。

画像

1

2

Acer Aspire 14 AI のキーボードとタッチパッドを上から見た写真。
キーの間隔は適度に広く、キーストロークも十分です。(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

Acer Aspire 14 AI には優れたキーボードとタッチパッドが付いていますか?

はい。Acer Aspire 14 AIのキーは押し心地が良く、キー間隔も十分なのでタイピングしやすいです。

機能行には、音量、ディスプレイの明るさ、機内モード、キーのバックライト、AcerSense アプリなどの便利なクイック コントロールが満載されています。

一方、タッチパッドの応答性は非常に高く、画面を操作するために過度にスワイプする必要はありません。

Acer Aspire 14 AI は Windows Hello 顔認識をサポートしていますか?

はい!顔を検出するとログインするように Acer Aspire 14 AI を設定できます。

Acer Aspire 14 AI には指紋リーダーが付いていますか?

いいえ、Acer Aspire 14 AI には生体認証ログイン用の指紋リーダーはありません。

顔認識に頼るか、ログイン画面を通過するために PIN を入力する必要があります。

Acer Aspire 14 AI には優れたウェブカメラとマイクが搭載されていますか?

確かに、Aspire 14 AI のウェブカメラとマイクは最高ではありませんが、ビデオ通話には十分です。

このノートパソコンには 1080p IR ウェブカメラが搭載されており、十分に明るい環境であれば鮮明なディテールと良好な色彩をキャプチャできます。

スピーカーの音量は十分ですが、やや甲高く、遠くから聞こえるような音です。より良いリスニング体験を得るには、ヘッドセットか外付けスピーカーのご使用をお勧めします。

さらに、このノートパソコンには、カメラとマイクを強化する機能がいくつか搭載されています。Acer PurifiedView はビデオ通話にエフェクトを適用でき、PurifiedVoice はオーディオを強化できます。

Acer Aspire 14 AI にはウェブカメラシャッターが付いていますか?

いいえ。このノートパソコンには、ウェブカメラ用の物理シャッターもデジタルシャッターもありません。

シャッターが本当に必要な場合は、粘着式のシャッターを別途購入することもできます。

Acer Aspire 14 AI:代替品

Acer Aspire 14 AI:最終的な感想

デスクの上の Acer Aspire 14 AI。

Acer Aspire 14 AIはWindows Helloの顔認証機能に対応していますが、指紋リーダーは搭載されていません。(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

...ならこれを買ってください。

安価なAIラップトップが欲しい

現在、市場には他にも多くの AI ラップトップがありますが、Acer Aspire 14 AI は、最新の Intel Core Ultra Series 2 AI プロセッサーの 1 つを搭載しながらも、より経済的な選択肢の 1 つです。

...の場合はこれを購入しないでください。

より高性能なノートパソコンや、より優れた画面を備えたノートパソコンが必要です

このデバイスは低価格帯であるため、フラッグシップのAI搭載ノートパソコンと互角に渡り合うことはできません。そのため、グラフィック性能の高いゲームを頻繁にプレイする必要がある人には適していません。また、非常に優れた色域を持つノートパソコンのディスプレイを必要とするクリエイティブな作業者にも適していません。

自称ゲームオタクのレベッカ・スピアは、Windows Centralの編集者兼レビュアーの一人。ゲーミングハンドヘルド、ミニPC、PCゲーミング、ノートパソコンなどを専門に扱っています。Xbox Game Pass、PC、ROG Ally、Steam Deckで最新ゲームをチェックしていない時は、ワコムタブレットでデジタルイラストを描いています。ここ数年、論説、レビュー、プレビュー、特集記事、プレビュー、ハードウェアレビューなど、数千もの記事を執筆しています。ゲーム関連の情報をお探しなら、彼女の記事がきっと役に立ちます。また、ゲームアクセサリや最新のテクノロジーのテストも大好きです。X(旧Twitter)で@rrspearをフォローできます。